ゆたんぽを抱いて寝る。

ゆたんぽを抱いて寝る。

猫のこと、本のこと、アニメのこと、野球のことetc...思いついたまま、気の向くままに。

ゆたんぽを抱いて寝る。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

あなたの風邪はどこから

つらいのは現実だよ 私は鼻と喉から 朝起きて、というか実は昨日から絶妙に体調が優れなくて。 鼻水5Lくらい出てるんじゃねーのこれ、ってくらい鼻水は止まらないわ、喉にちっちゃいおじさん住んでるかな? くらいの違和感だったのが確実に喉に成人式で暴れ…

ゆるキャンみたいなアニメ始まったと思ったらゆるキャンの同位体みたいなものだった

要するにゆるキャンです(違います) monoと聞くと消しゴムしか出てきませんでしたが プライムビデオをぼんやりとながめていたら、とあるアニメが気になって手を止めてしまいました。 「mono」題材が360°カメラと聞いて、少しだけ興味が湧いたのです。 モチ…

突然の夕立は勘弁してくれ

10年前? 嘘だろ?? 夕立のりぼんの反対語は……いや、やめておきましょう 夕方頃だったでしょうか。 仕事場で作業をしていたら、何やら外でけたたましい音がしました。窓の外を見やれば、そこにはバケツを引っくり返したような大雨の降る光景が広がっている…

ざつ旅してきます(アニメの影響ではない)

ここどーこだ?(初級) 箱番組の彼女がざつ旅に出ていたことを今日知りました リニューアル版ヨナヨナの箱番組「平塚紗依はいつか上手に”さえ”ずりたい」に出演している平塚紗依さん。 新人声優さんという情報だけが筆者の中を独り歩きしていましたが、まさ…

人間の研修というのは難しいものだ

内容はいたって真面目な研修でした 最近はいよいよ社内研修の講師などもやらされている何屋かわからないおじさんです 今日は先々週に続いて、社内の研修。対象が入社から一年以内の人間なので筆者は当然対象外ですが、社長直々のオファーがあったので心を無…

イヤホン片耳ぶっ壊れた

こういうのどうなんですかね。個人的には今ひとつ ワイヤレスイヤホンを毎日充電できるヤツは人間レベルが一段階高い 今朝、水ヨナのアーカイブを聞いていた時のこと。 仲介者のわしざきさんと提唱者のやまざきさんのワルになってみようの回ワルになれたかど…

ズボライフハック

洗濯物畳まないは基本中の基本 自炊キャンセル界隈、炊飯器捨てがち Twitter(旧X)で話題になっていた、自炊キャンセル界隈に語りかける炊飯器を使った簡単お手軽料理。 togetter.com そうなんですよ。自炊しない人間にとって、炊飯器というのは真っ先に切…

エモいとは。メロいとは。その違いは

これはエモい写真なんだそうです 相対性理論は「メロい」の箱にしまっても良いか 若者がこぞって使う「エモい」だの「メロい」だのとかいう単語。そう言えば結局、どういう意味なのか筆者もわからず使っていることがあると気が付きました。どうしよう、実は…

それは、無理でしょう

無論、タイトルはこの曲から引っ張ってきてます それが普通なんだって 先日、原付を走らせていたときのこと。日曜日で程よい陽気、原付でフラッと出歩くにはちょうどいいお天気でした。これが30℃を超えてくるとうだるような暑さで嫌になってくるし、10℃を下…

相手の目を見てまっすぐ、正々堂々と。これが詐欺のコツです

もちろん中身は知りません やりすぎて古い知り合いには通じなくなった 福神漬が大好きな後輩が、福神漬の正体を知らないというバグを起こしていたことからこの話は始まります。そもそもこの後輩、どうやって今まで生きてきたのか不思議なレベルで野菜嫌いで…

ざつ感想

ざつ旅もなかなか面白いんだけど登場人物が全員蒲田周辺の駅なのだけが気になってしゃあない。名字天空橋は無理がないか ニキシンとミキシンは別人物ですよえぇ 榊一郎先生が原作の漫画が連載開始となりました。 unicorn.comic-ryu.jp 異世界転生モノという…

楽しいは疲れる。疲れるけど楽しい

イースターというイベントに未だ馴染みがない昭和生まれ 久々の完全オフです 今日は本当に久々の完全お休みデーでした。いやまぁ明日も休みっちゃ休みなんですが、髪を切られに行ったりアニメを見たりという用事があるので、本当に無計画休みは今日が久々に…

なのはEXCEEDS(漫画版)の連載始まりましたねの話

13歳の頃からひとつ結びなんスね 第一話の時点で期待値爆上がりです 新作アニメが発表になった魔法少女リリカルなのはEXCEEDS。 アニメに先駆けて漫画連載が始まりましたね。 manga.nicovideo.jp 第一話が公開されたので早速読んだ感想ですが、いやぁワクワ…

冷凍庫は時が止まる定期

相手は死ぬ 嬉しくなって買ってから考える 今日は珍しく(?)仕事が早めに片付いたので、ルンルン気分で帰り道にあるスーパーへ。どことは言いませんが、謎のマスコットキャラクターが可愛いあのスーパーです。店頭で見かけるあのぬいぐるみって買えるんで…

ラジオを聞くのに電車移動がちょうどいいんだよな

これはラジオボタン 現状、週4鷲崎生活 4月になり、新生活が始まった方、生活が一変した方、様々いらっしゃることでしょう。道路で事故った挙げ句搬送先の看護師をぶん殴っておロープ頂戴案件になった人とかね。 LITさんの生活はさほど変わってはいません。…

ブログなんてものは結局、記憶の固着作業でしかないのだよ。あとはオマケ

こういうアフィブログももう見なくなったなぁ 偉い人は言いました。ネタに困ったら人の記事を引用しろと レポは書いて損しないよ、みたいな記事を友人が上げていました。 mochiyu7uta.hatenablog.jp いやざっくりまとめすぎだろ。ちゃんといい記事だからよか…

ブーツ買い替え問題

あのゲームキャラのブーツですね どうして片方だけダメになるのか。これがわからない 雨の日に履いているブーツの、左足だけ雨水が染み込んでくるようになってしまいました。なんだろう、この絶妙にどうしようもない感じ。町中で超絶かわいい眼鏡美少女を見…

予告通り末廣亭で昇也師匠トリの芝居見てきた。満足した

楽しい寄席でした 雨の末廣亭へ 今日は、朝から生憎の雨模様。これが昨日じゃなくて良かったなと思いつつ、のんびりと朝の支度をします。朝の支度って言っても、別に何をするでもなく。そうじゃなくても休みの日どころか平日だって元々予定を入れないようい…

週末は末廣亭に籠もるのも良い

夜の雰囲気もいいですね 今日は社畜でしたけどね!!!!!! もうね、ほんとLITさんってば仕事が好きすぎるから。仕事が趣味? っていうの? まぁね、LITさんほどのシゴデキ人間になればね、休みの日でも仕事のことを考えて生きてるっていうか? LITさんそ…

眠気覚ましにコーヒーなんてのは幻想だよ

手挽きのミルもいいよね カフェインは起動プロセスのひとつです 起き抜けのコーヒーは身体に良くない、なんていう話を皆さん一度は耳にしたことがあるでしょう。しかしながら、そんな戯言はLITさんの前では無意味無価値無問題(?)なのです。 朝起きて、コ…

鉄刃、サムライだ

いい始まり 令和になってアニメで動くヤイバが見られるだけで感動ものよ いやはや、ついに始まりましたねヤイバのリメイク版その名も「真・侍伝 YAIBA」 www.yaiba-pr.com 1話を見た素直な感想ですが……いやぁ、すっげぇ。 作画がしっかり90年代を意識した、…

最近の子は仕事に誠実さを求めてるんだなぁとジェネレーションギャップを感じる老害おじさん

曲は一切知りません 「役所のお姉さん」からしか得られない妙なえっちさ、あると思わない? 初手から何いってんだこいつって思ってますね? LITさんもそう思います。でもわかってほしい。OLさんとも違う、事務員さんともまた違う、あの役所勤めの人にしかな…

偶然GBAを手に入れたのでなにか買って遊びたい気持ち

20年前ですか。 経緯は省きますが、手に入ったんです レトロゲーの価格がどんどん上がっている、という話を同僚から聞きました。 うわまじだ。ほとんど新品で買うのと大差ない、っていうかSwitch2が発売されたらSwitchの方が安いまで出てくるんじゃないです…

2025.4.7向島墨亭「第6回 桂空治の会」

楽しい月曜でした 「桂空治の会」として墨亭の高座を見るのはこれがはじめて 昨日は浅草昼席で文治師匠のトリ芝居を見てきたという記事を書きましたが、今日は今日とて弟子の空治さんの墨亭の会を見てきました。 【本日4/7の墨亭】「桂空治の会」19時開演、2…

2025.4.6浅草演芸ホール(桂文治師匠主任)

大入りでした 残業オブ残業からの浅草4上昼席 先週の冷え込みによって、結果的に長持ちした桜もいよいよいい感じに染まってきた頃。 今日の筆者は完全オフ。昨日のように在宅ワークもやりませんやりたくありません。そんなオフを使って、浅草演芸ホールへ行…

20連勤の褒美に大好きなアニメの劇場版BDを買って早速見たんだけど案の定ボロボロに泣いた

大満足です そう言えば買ってなかったな、のやつです リリカルなのはの新作が楽しみすぎて夜しか眠れません。 こんばんは、好きな魔法体系は古代ベルカ式のLITさんですカートリッジ式はロマン。 今日で20連勤目を迎えるLITさんなわけですが、先に言っておき…

遅く起きた朝は

もちろん元ネタはこの番組(みたことはない) ショートスリーパーじゃないんですよいい加減にしてください 朝、いつも通りアラームで目が覚めました。いやいつも通りじゃない。筆者は6時半と7時にアラームをかけているんですが、今朝は6時半のアラームが鳴っ…

Switch2発売情報を遠くから眺めてた正直な感想

気にはなりますが、さすがにハードを買える条件がないので 転売対策に本気なのいいですね 昨日のニンダイで発表になったSwitch2 内容もさることながら、昨今問題になっている転売ヤーへの対策がガチすぎるとして、ネットで話題になっていました。 ・Switchの…

4月2日になると「退職」でエゴサするの趣味なんだ

なにこれ素敵 退職RTAもセルフ退職部門と退職代行部門に分かれそうな勢い 退職代行大手の「モームリ」の公式Twitter(旧X)が、4月1日時点での退職代行利用検討者を発表したことで話題になっていました。 本日の退職代行実績正社員 :96名パート・アルバイト…

全部嘘

今日はそういう日よ ハロー人類。今日も世界は平和ですわよ お花見ムードに包まれた大都会東京のまん真ん中。85階のタワマンの最上階で目覚めたLITさんは、今朝も専属調理人の作る一流朝食に舌鼓を打ちます。その後英字新聞を読みながらラジオから流れるアメ…

プライバシーポリシー