まぁこういう人もいるわな
日下部まろんも最近仕事選ばんなぁ
人気コミックとキョロちゃんがコラボしたっていう意味のわからないニュース。
たまにこういうぶっ飛んだ企画を見かけるんですが、とりあえず面白くて特別漫画は読んじゃいますよね。
いやぁ、どっちの漫画もいい意味で狂ってる。こういうの好き。
なんでナチュラルにくちばしが出てくるのとかそういう疑問を一切合切無視してゴリ押ししていく感じホントバカですよね。いやぁ、こういうことをやられるとついついチョコボール買おうかなっていう気持ちになってしまうあたり、まんまと森永製菓にしてやられてる感じがあります。
えっ、日下部まろんなんてどこにも出てないって?
やだなぁ、ジャンヌの正体はまろn
スーパーで見かけたオッサンの話
スーパーとかコンビニっていうのは面白い人と出会うものですね。
この間近所のスーパーに買物へ出かけたときのこと。家の近くにはスーパーが等距離に2軒あって、その日の気分で利用する店を変えているんですが、この日行ったスーパーにはそれはもう可愛らしい店員さんがおりましてね。
えぇ、そりゃあもう眼鏡の似合うデコ出しの可愛らしい店員さんが。
※イメージ
そんなこんなでいつものようにレジ打ちしてる名も知らぬ眼鏡美人に不埒な目線を遣りつつ買い物をしてると、筆者の目の前に1人のオッサンが歩いてくるのが見えました。スウェットの上に年の頃は60は過ぎてるでしょうオッサンと言うには少しばかり年を食った風体で、買い物かごには6缶パックの第三のビールとオツマミが入っているという、一見すればどこにでもいる酒飲みオッサンスタイル。
が、ひとつだけ気になることが。
目が留まってしまったのはオッサンの足元。
ど~~~~~~~~~~~~~~~見ても台所用スリッパなんですよね。
色々考えちゃいます。
クロックス的な使い方で台所用スリッパを愛用している人なのかもしれません。しかし、外は雪。そんなお足元ではあっという間にびしょ濡れ間違いなしです。というか、今現在そのスリッパ濡れてないんですか?
そうじゃなければ、家を出る時に履き替えずにそのまま出てきちゃったパターン。
これねぇ、実際に結構同じような経験した話を聞くんですよ。筆者は靴履き替え忘れはありませんが、パジャマのズボンの上から学生ズボンを履いて投稿したことはかつて一度だけあります。体育の時間に着替える時気づいたんですが、あれは焦りましたねぇ……
オッサンの真相は定かではありませんが、やっぱり周りの人も気になるんでしょうね。なんとなく気になって少し離れたところからしばらく付いて歩いてたんですが、チラチラとオッサンの足元を見ていく人が結構いました。足元なんてなかなか気にしないものだと思っていたんですが、筆者と同じように気になる人は意外と多いものですね。
当のオッサンはそんな視線は気にも留めず会計を済ませて颯爽と雪の中に消えていきました。
果たして、あのスリッパおじさんはなんだったのか。
少しだけモヤモヤした気持ちを抱きながらも帰宅した筆者。寒さからどうもトイレが近いようでトイレに駆け込んで、
あ、チャック全開だった。
もしかして、道行く人はオッサンの足元じゃなくて筆者の股間をチラ見してた可能性が……?