もうそろそろコロナの在庫がない
コロナが出た?よしわかった明日から休みにしよう
東北のど田舎シティにお住まいの筆者ですが、ついにお住いの地域にもコロナウィルス感染者が出たという話。というか、速報まで出ちゃうんですね。速報ってアンタ。そこまで大騒ぎすることなんです? いやまぁ世界中でドッタンバッタン大騒ぎしてることなんでしょうけども。
フレンズと言えば、アライさんマンションの更新を密かに楽しみにしてたりします。
※適度なホラーと過度なグロがありますので閲覧される際は一応注意願います
この全てが謎に包まれてる感じ、ハッキリ言って大好物です。正しくホラーと言うか正当な都市伝説的な香りがたまんないです。
コメントで色々と考察されてるのもまた良くて。思えば、十数年前に大流行したセカイ系の作品にも通ずるような気がしますね、ハイ。普段は底抜けに明るい二次創作ばかり読んでる筆者ですが、たまにはこういうケレン味あふれる二次創作にどっぷり浸かるのも、またオツなものなのです。
志村けんはさすがに心配になった
連日連夜、新型コロナウィルスに関する報道が跡を絶ちません。
これは筆者の大好きなコロナビール
と書きながらGoogleIMEが「あとをたたない」を「跡を絶たない」と変換したことに驚きを隠せないLITさんです。
これ、「後を絶たない」が正解なのでは?と思ってググってみたところ(Googleの変換の成否についてGoogleで調べるという何がなんだか状態)、
・後を絶たない:あるものの出現が途絶えることがない。
・跡を絶たない:タ行五段活用の動詞「跡を絶つ」の未然形である「跡を絶た」に、打消の助動詞「ない」が付いた形。
と出ました。
そして跡を絶つの意味はそのまま「消息を絶つ」
つまり、前者は「後を絶たない」で1つの言葉。それに対して後者は「跡を絶つ」の打ち消し表現としての「跡を絶たない」であると、そういうこと……でいいんでしょうか。
とまぁ、そんな話はさておきですよ。
びっくりでしたね、流石に。
年齢も年齢だし実は一時期重症化してましたなんて内容でしたし。
とりあえずは回復に向かってるという話なのでよかったです。なんというか、いろんなタレントさんはいますが、やっぱり小さい頃からバカ殿様を始め色んな所で笑いをくれた人なので、まだまだ元気で居てほしいなと思うばかりです。
ドリフとかバカ殿とか、やっぱりコントが最高なんですよね。研ナオコさんが出た回とかもはや伝説過ぎて今見てもきっと笑えます。というか笑ってました。
元気な姿がまた見れるのを楽しみにしてます。