ゆたんぽを抱いて寝る。

ゆたんぽを抱いて寝る。

猫のこと、本のこと、アニメのこと、野球のことetc...思いついたまま、気の向くままに。

ゆたんぽを抱いて寝る。

子供の頃はおとなになったら結婚するものだと思ってました

f:id:l-i-t:20200328222811p:plain
響が好きです。

 

恋人がほしいと言ってた人は早かれ遅かれちゃんと恋人が出来てたし、結婚したいと言ってた人は割と結婚できてる

人生の終焉はいつでもバッチコイ。

どうも、LITさんです。

 

大学を出て仕事を始めた頃、周りからは「仕事に慣れたら次は結婚だね」と言われることが多かったです。

実は大学の時から付き合ってた彼女が居たは居たのですが、案の定この後消滅します。特に面白い話は無いのでこの辺は割愛。

結婚まで考えていたかと問われれば、恐らくそこまでは考えてなかったですね。まぁ、学生時代のことでしたからね。お遊びと言ってしまうとクソ野郎みたいに思われますが、そこまで真剣に考えて生きちゃいなかったです。

 

数年経ち仕事にも慣れてきた頃、周りからは「そろそろ嫁さん貰わんと」と言われるようになりました。今もしょっちゅう言われます。ハッキリ言って余計なお世話だと思ってますが、それを言うと角が立つので「うるせぇばーーーーか」と言うことにしてます。

さすがに嘘です。

「機会に恵まれればいずれするかもしれないししないかもしれないし」とだけ言ってます。これは本当だし本心です。明確に「結婚したい!!!!!!」みたいなことは思いませんが、「結婚とか絶対しない!!!!!!」みたいなことを言うほど厨二病じゃありません。

でも、周りを見てると彼女欲しいなぁとか結婚したいなぁとか言ってる人たちはちゃんとそのとおりになってるので、そういうものなんでしょう。このブログがいつまで続くかはわかりませんが、10年後に「あの時こんなこと書いてたなぁ」と見返した時に案外結婚してたりするかもしれないですしね。少なくとも、結婚するしないは置いといて結婚式やりたい願望はありませんね、ハイ。

 

 

 

 

 

なんてことをぽけーっと考えながらネサフしていたら、おもむろに結婚相談所の広告が現れました。なんだか見えない誰かにみはられているようだと思いつつ面白半分にクリックしてみると、気軽に診断みたいなことができるみたい。

これは面白い。こういう冷やかしは大好きな筆者です。

f:id:l-i-t:20200328221242p:plain

 

 

必要項目を埋めていき……

f:id:l-i-t:20200328221447p:plain

次に、希望する相手の条件を選んでいき……

f:id:l-i-t:20200328221615p:plain

ん?

 

ちょっとまって。

 

条件おかしくないですか?

 

だってほら、ここ

f:id:l-i-t:20200328221717p:plain

20歳未満の人や66歳以上の人が希望の人はどうするんですか!?

いいや、負けない。

筆者はそんな逆境に負けない。

下限なんてぶっちぎってやらぁ!!!!!!

f:id:l-i-t:20200326210756p:plain

 

 

 

f:id:l-i-t:20200328221835p:plain

デデドン!(絶望)

 

 

なんで!! どうして!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:l-i-t:20200328222056p:plain

アッハイ

プライバシーポリシー