スケッチブックは未だに好きな作品です
「久保さんは僕 を許さない」が面白くてハマってしまった
モブというより今流行のチー牛野郎なLITさんですこんばんは。
実はこの表現があまり好きではないのですが、本題はそこではないのでその話はまた今度。
ネットで漫画が自由に読める時代になってどれくらい経ちますかね。筆者がネットと出会った頃はネットで読める漫画=ウェブ漫画という認識でした。それこそWORKINGみたいな、個人サイトで一次創作(もしくは二次創作)やっている人のところで読めるモノ、でした。
それが今は出版社が公式で読めるようにしてくれるというんだからありがたい限りです。
で、件の「久保さんは
フォロワーのもちゆうさんがブログで紹介してくれたコチラの漫画なんですが、
あのね……
最高。こういうの大好物です。
クラスの中でも目立たないモブキャラな主人公が、超絶美少女のクラスメイトに急接近されるっていう言ってしまえば百万人の手垢がついた設定。だけど、それをカバーして余りあるほどに久保さんが……久保さんが本当にかわいい。そして二人の関係性が見ていて大変にエモい。
久保さんが明らかに白石くんを意識してるんだけど、それでも中々進まない二人の関係がちょっとずつ進んでいく。もうね、
ハマっちゃいましたね。
思ったより見てなかった
そんな超絶かわいいヒロインの久保さん。読みながら聞こえてきた声は、佐藤聡美さんでした。
ちょっとイタズラっぽく、それでいて実は奥手な久保さんのキャラとしゅがあさんの声、我ながらピタリ合うなと思って読み進めてたんですよ。まぁ、実際脳内CVは読みながらキャラの声が聞こえてくることがほとんどなのでアレですが。
ちなみに白石君の声は下野紘さん。
我ながら2020年とは思えないキャスト配置ですね……
と、漫画を読み進めていたらドラマCD(ASMR音源?)がすでに出ているっていうじゃないですか。
なんと、久保さんの声は公式で花澤香菜さんが当てているじゃありませんか。
なるほど、それならコチラも花澤香菜×浅沼晋太郎にシフトするのもやぶさかではありません。えっ、組み合わせが古すぎる?
※ムシウタ(2007)
気を取り直して読み進めてはみたものの、ここで問題発生。
ざーさんの声、どんなだっけ?
声優さんの声を思い返す時、筆者は代表的なキャラから声を引っ張ってくることが多いです。個人的花澤香菜さんの代表作はというと、杏本詩歌(ムシウタ)、梶原空(スケッチブック)あたりが出てくるわけですよ。
…………データベースが古すぎて思い出せねぇ。
言うてスケブも2007年アニメ。何度も見はしましたが、パッと空の声を思い出せるかと言うと、周りのキャラが濃かったのもあってぼんやりとしたまま霧が晴れません。そもそもあの頃は棒読み声優って言われてたし
いやいや、腐ってもそれなりにアニメは通ってきたという自負はあるつもり。ガチ勢には程遠いものの、そこそこ声優には明るい(ただし00年代~10年代前半まで)と思い込んでいる筆者です。
思い出せ……花澤香菜を久保さんに降ろせ…………
思い……出した!
ざーさんの声は、これだ!!!!
い、いや……
合ってる。合ってはいるんです。ただ、ちょっと久保さんのキャラと合うかといわれると……その…………大変申し上げにくいんですがひとかなの時のテンションは…………
結局探しに探して向井戸まなか(凪のあすから)の声が近いんじゃないかということで落ち着きました。脳内声優リストの更新、頑張ろう。