やったぜ
まとまったお金が入るとすぐ調子に乗って使いたくなる
平素より大変お世話になっております、深夜バスのプロことLITさんです。
以前、友人にこんなことを言われました。
せっかくGoToキャンペーンやってるんだから、ネカフェに泊まってるなんて勿体ない。ビジホでも同じくらいの値段で泊まれるよ?
なるほど確かに。筆者の中で旅先の宿と言えばずっとネカフェかカプセルホテルだったもので、すっかりビジホに泊まるという本来の旅人の姿が消え失せていました。ネカフェはネカフェで良いところがあるし、カプセルホテルも最近じゃちょっとしたビジホより良い設備だったりするので全然そっちでもいいんですがね。
ただほら、LITさんちょっと前にアレを頂いちゃってるわけですよ。
イヤラシイ話ですがね、その……おボーナスとやらをね。ヘヘッ
この人すぐに調子に乗っちゃうものだから。もうね、調子という階段をダダダダダーっと駆け上って、そのまま落っこちてまたカネがないカネがないとうわ言のように給料日を待つのを繰り返しながらこの年まで生きてたものだから。
ちょうどタイミングよく遠征する計画も出来たことだし、ここらでひとつビジホに泊まってウワサのGoToキャンペーンとやらの恩恵に預かってやろうじゃありませんか!
政府「待った」
ウキウキしながらgotoトラベルが使えるホテルを調べようとした矢先のことでした。
大手を振って東京に泊まってやろうと画策していた筆者に立ちはだかるのは、まさかのお国からのお達しでした。こうなってはもうGoToもムリか……いや、待てよ。
詳細はアレしますが、今回の目的地、実は東京都内じゃないんです。
なんとなく東京近郊に旅する時は都内に宿を構えるというのが筆者の中であったので今回の東京発着が除外という一報を受けてビビりましたが、よくよく考えなくても目的地の近くに宿をとればいいだけの話です。
ということで気を取り直して会場の近くでお宿を探しまして。
ホテルの公式HPでササッと予約しようとしたところ、「予約後にSTAYNAVIでクーポンを発行してもらってね」との記載が。
はて、STAYNAVIとは一体。
どうやら、ここでクーポンを発行することで初めてGoToキャンペーンとやらの恩恵を受けられるようです。はえー、世の中すごいことになってるなー。
会員登録やらなにやらを済ませると、いよいよお待ちかねのクーポン発行手続きへ。
予約メールを元に各種情報を打ち込み、画面の指示に従って進んでいくと……
おぉ、本当に値引きになるみたい。
無事にクーポンも発行できたし、あとは当日になるのを待つだけですね。久々の旅に加えて、本当に久々のビジホ泊。ちょっとウキウキが増してきましたね。
なお、泊まるホテルの近くにあったカプセルホテル(温泉付き)に猛烈な魅力を感じて10分間悩みに悩んだ模様。疲れた身体にはふかふかのベッドよりも温かい温泉なんじゃないかという葛藤を振り切るまでに長い時間を要しました。