今日のヤクルト試合結果
諸事情により(というか単に日程調整間違えた)、今日までお休みです。
必要で火急な遠征です
こんばんは、明日から都内で酒が飲めないという事実に驚愕しているLITさんです。
いやまぁお住まいの地域はクソ田舎なので影響ないんですが、なんというかこう……遊びに来た時お酒が飲めないというのは、なんとも悲しいものです。いやまぁ飲めなくても楽しめる遊びはたくさんあるし、なんだったら寄席でダラダラと過ごすことが多いんで問題ないっちゃ問題ないんです。
ただねぇ、心持ちが。嬉しいことがあったら「よーし、パパ今日は生ビールで乾杯しちゃうぞー」って出来ると思えば気持ちが昂るし、キレ散らかす案件にぶち当たっても「もうやめだやめ!今日はうめぇ酒とうめぇつまみで一杯やって寝るぞ!」って出来ると思えば心が安らぐわけです。それがないというのは……なんとも悲しい。世の中、早くなんとかいい方向に向かってほしいものですね、ホント。
そんな筆者ですが、緊急事態になる前のかけこみ——ではないんですが、久々に一泊二日で遠征してきまして。えっ、いやいや舞台挨拶付きの映画を見に行ったとかそういうわけじゃなくてですね。
なんだったら申し込んでてハズれてハンカチを食いちぎるほど噛んでたのはここだけの話なんですが、まぁそうじゃありません。
あまり詳しくは書きませんが、ちょっととある島に行ってきました。
スコーンと生ハムが美味しい賑やかな島です。
数日前、天気予報を見ながら筆者は思いました。
「世間はまだ7月。いくら暑いといっても、まだまだ絽の出番じゃあないだろう」と。
絽(ろ)は綟り織(もじりおり)で織られる、薄く透き通った絹織物の一種。
江戸時代に夏の衣料に用いる生地として発展した織物で、紗の変形に当たる。 大きく分けて、生糸で作る生絽と半練り糸で作る練絽があり、糸の使い方や織り方などによって数多くの種類がある。 通気性が高いので、夏物の着物、帯、袋物などに使われる。
基本的な織り方は羅や紗と共通するが、絽は7・5・3本おきに横糸に2本の縦糸を交差させて織っていくもので、織り上がったものはそれぞれ七本絽・五本絽・三本絽と呼ぶ。(wiki)
一般的に絽の季節は8,9月の真夏時期といわれています。7月なら単(ひとえ)で十分生きていけるだろうと。そんなことを思ってたんですが、
7月某日 某所予想気温 31℃
こりゃあかん、絽解禁だわ。
そのおかげというかなんというか、思ったよりは過ごしやすい遠征になったと思います。Tシャツ短パンで行けばいいのに、と思うかもしれませんがそれはそれ。好きで着物で生きてるのである程度はいいんです。というか最近着物じゃないと認識されない疑惑が出てきてるので。どうせ汚しても大丈夫なようにポリエステル100%の着物ですしね。雨降るかもしれないのに正絹なんて着ていく自信がありません。というか、これは友人に言われたことなんですが「正絹」と書いて「しょうけん」と読むの日本語のバグすぎません??「絹」を「けん」と読む使い方ほかにあります????
とまぁ、キレ散らかすのはさておき。
遠征そのものは掛け値なしに大変楽しかったです。目に見えてバタバタとした時間が過ぎていく中で、それでもずーっと幸せそうにしてる人たちと、それを見てる筆者。最近とみに思うのは、自分の親しい人や大切な誰かが幸せなら、それがそのまま自分の幸せにもなるんだなぁということ。そして、そこに対価とか見返りとか求めるようになったらダメだよなぁということ。
ちょっと前に悲しい事件があったじゃないですか。
ハタチそこそこの相手選手に向かってアホだのボケだの暴言を吐く監督が居たという悲しい事件——
ではなく。
女の子のいるお店でいろいろ拗らせちゃったおっさんが最終的にめった刺しにして殺しちゃったっていうアレ。お金落としまくったからガチ恋も許されるし相手からも好意を向けられて然るべきだ、みたいなこと思ったのかもしれませんけど、そうなったらもうダメですよねぇ。
誰かにただ喜んでほしい、喜んでくれたらそれだけで他には何もいらない。
そういう気持ちで生きてゆきたいものです。
Q.偉そうに言ってますが、LITさんはそういう気持ちで生きてゆけてますか?
A.基本的には。でもお酒が入ると人間ダメになると思います、ハイ。
Q.最近の研究で「酒の勢いで」というのは嘘っぱちでむしろ本音がダダ洩れになってるだけだとわかりましたが、それについて考えをお聞かせください。
A.
まぁ、そこは筆者も一人の人間なので多少はね。
Q.他に何か
A.調子に乗りすぎました。