このマンション、実際に近く通るとほんとに違和感だらけですごいです
口座引落にする手続きが一生出来ない
賃貸住宅にお住まいの皆々様、公共料金の支払いってどうやってますか?
コンビニで払う、口座引落にする、払わないで知らんふりするetc...
方法は無限にあると思います。余談ですがLITさんは電気・ガス・水道・ネット、全て一度以上止められた経験を持つプロの未払人です。いやまぁ単純に払うの忘れてて「あーそろそろ支払期日だなー」とか思ってたら期日をぶっちぎってただけなんですけどね。
経験上、1番早く切り捨てられるのはネット。まぁこれって公共料金かって言われると1番微妙なポジションなので仕方ないっちゃ仕方ないし実際公共料金には入ってない気がするんですが、支払期日の次の日昼間にはパッと止まります。次にガス。これも早かった。自治体によると思うんですが、督促なしで3日後くらいにはガス止まりましたよね。風呂入ろうとして水しか出ずに「やっべ湯沸かし器ぶっ壊れた」とか焦りましたけど普通に払ってないだけです。
逆に、最後の最後まで止まらなかったのは水道。さすが命の水、ライフラインですね。かれこれ2ヶ月……いや、3ヶ月目くらいで「今月払わなかったら止めるからな」と言われたにも関わらず払うのほったらかしてたら止められました。それだけじゃなく、開栓するのに立ち会ってくれとか言われた挙げ句、土日は休みなんで平日昼間じゃなきゃ無理とか言われる始末。ほんとめんどくさかったです(自業自得)
えっ、口座引落にすればいいのにって?
あのね、そんな誰しもがわかってることが簡単に出来る人間ならとっくにやってるんですよ。それが出来ないから困ってるんです。ちなみに引越して2ヶ月。継続利用になってるネット以外は全部コンビニで払い続けてます。さっさとやりまーす(きっとやらない)
人生何が起こるかわかったもんじゃない
好きなコンビニの冷凍メシはファミマの汁なし担々麺。
花椒が別パッケでついてくるのが最高に素敵。味もいいしホントに麺はモチモチだし、メシとしても飲んだあとのシメとしても、はたまた酒のアテとしても最高オブ最高。やっぱファミマだよな!
でもメシにするならデイリーヤマザキのおにぎりにはかなわないと思ってます、ハイ。
ってなわけで、引越してきて2ヶ月ちょっと。奇跡的に部屋はまだ荒れ果ててません。目に見えて掃除の頻度は減ってきてますが、それでも水回りとトイレだけはちゃんときれいに保ってるの自分でも偉すぎて褒め称えたいなと思ってます。あと今週は夜勤なので朝日を浴びながら酒飲んで寝る生活が出来ることだけを楽しみに生きてゆきたい所存です。
以上。
じゃない!
そう、本題です。
こんなに早く住まいが変わることになるなんて、筆者自身が予想していませんでした。だって、2ヶ月ですよ? これまで10年以上同じところに住んでいた人間が、よもや2ヶ月って……ほんと、人生何が起こるかわかったもんじゃありません。
えっ、引越?
いやいや、まさかそんなことありません。
まだ仕事も辞めてないですし(辞める準備はいつでも出来てますが)。
実は、住んでいるマンションの名前が変わるんです。
というのも、オーナーが変わることになりまして。最初は「へーそうなんだーすごいすごーい」と言っていた心の中のさとうささらさんでしたが、「所有者変わったんでマンション名も変わりまーす」とか言われたときは流石にビビり散らしましたよね。散らしすぎてまじちらし寿司って感じです。ちらし寿司って言えば、先代の柳家小さん師匠が亡くなる前日にちらし寿司食って、娘さんに「明日はいなり寿司が食いたい」って言って眠ったまま亡くなってた話、あれめっちゃ好きなんですよね。幸せすぎません?
まぁ、そんなこんなで引越はしませんけどお住まいは一応変わりますよ、という話でした。
待って。
これ、各種お届け先とか諸々全部変えなきゃいけないってこと?
火災保険とかどうするの……?
うっわ、めんど……