ごくろうさん
ブログを更新するまでが22日です
こんばんは、現在9月22日深夜33時です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
違うんですよ、本当は仕事サクッとやっつけて家でブログ書こう書いたら酒のんで寝ようくらいに思ってたんですよ。
そしたら、仕事終わりの10分くらい前ですよ。例によってうちの上司というかマネージャーと言うか社長から「飲もうぜ!」って社内チャットが飛んできて、ホイホイついて行ったらKonozamaってわけです。いや、違うから。ちゃんと家まで帰ってきたから。褒めて。
帰れなかった世界線はこちら
1週間が3日で終わるの最高すぎるな
今週は月曜が祝日で金曜も祝日という夢のような1週間。
なんですが、社畜初めてこんなにちゃんとカレンダー通りに休んだのって久々、あるいは初めてのことかもしれません。初めてのキスはレモンの味かもしれませんが、初めての暦通りに迎える朝は前日飲んだ二日酔いの味がしますね。
二日酔いって言えば、昨日行った事務所移転の仕事。
先に断っておきますが、別にこういう仕事に就いてるわけじゃないですからね。
実はちょっとした事件がありました。
9時に現場集合ってことで行ったんですが、時間になっても誰も来ないっていう。もしかしてそういうドッキリ? 社畜は会社の命令でどこまでやれるのか検証してみた的な企画? どっかにモニタリングのカメラとか仕掛けられてる?
一通りカメラを探してみたり、まぁあとは放送に使えないような言葉を連呼したりしながら待っていると――いや、そんなこと言ってないから。朝っぱらに駅近3分のビル前で大声で放送禁止用語喋ってるやつはモニタリングじゃなく別の報道カメラが来るやつですから。
まぁそんなことをやってるうちに、5分遅れくらいでしょうか、待ち合わせの人がやってきまして。年の頃はそうだなぁ、20代後半といったところでしょうか。眼鏡のよく似合うお手本のような眼鏡美人です。世界の眼鏡美人100選(民明書房)に載っていてもおかしくないような眼鏡美人がエレベーターから降りてきます。これはいい仕事貰ってきたなと思ってると……
「すいません、めっちゃ二日酔いなんですよ」
二日酔いで仕事来る人久々に見ました。いやまぁ多少飲み過ぎってこともあるでしょうからね。
「朝5時まで飲んでて」
えっなんなのこの人昭和の芸人ですか今時朝5時まで飲み明かして9時に出社するって人いるんですかっていうかこっちは埼玉くんだりまで小一時間かけて来たっていうのに己は5時まで飲んで一旦帰ってお風呂と仮眠まで取ってしっかりメイクしてくるほど近所なんですかなんなんですか眼鏡かわいいなぁちくしょう。
みたいに朝から宇宙猫になったっていうはなし。
話してみたら大変いい人だったので結果的には良かったんですけどね。それにしたって朝5時はウケる。最後に飲み明かしたのはいつだろうなぁ……もう出来ないだろうなぁ(体力的な意味で)