葛藤と葛根湯って似てるよね
眼鏡忘れるとか不届き者か?
夏に放送予定のアニメ「好きな子がめがねを忘れた」
最初に断っておくと、数年前にTwitterで原作が流れてきた時にちょろっと読んでます。読んではいます。それだけはちゃんと断っておきたい。断った上で言うんですが、正直「ないわ」というのが率直な感想でした。
リアルとリアリティの違いとか、創作におけるキャラクターの作り方や物語の転がし方とか、そういう観点はさておいたとしても、いやーそれはないなと。
眼鏡をかけないと隣の男子の顔すら認識できない、教科書に鼻が付くか付かないかの距離まで顔を近づけないと読めない。それほどまでの近眼の人間が、眼鏡を忘れて投稿することなどある筈がないのです。近眼を舐めるなと。眼鏡かけなかったらなにもないところでずっこけるんやぞと。そう思って割とスルーというか記憶の彼方に追いやっていた漫画が、まさかアニメになるとは。最近Twitter発の漫画のアニメ化も少し落ち着いてきたかなと思っていたんですが、まだまだ熱は冷めない市場なんですなぁ。
そもそも眼鏡好きが1番嫌いなシチュが「眼鏡っ娘が眼鏡を外したら美人」系だという前提がだな
歌い手がANNやる時代だもの、ボカロPが劇伴もやるわな
あのちゃんのANNちょっと気になる。
これは55周年記念特番だったりあとは馬鹿力だったりで伊集院さんが言ってたことですが、2部(今で言う0)ってなんかちょっと変なやつが一人くらい入ってたほうがいいんんじゃないかと。あのちゃんは完全にこの「なんかよくわかんない変なやつ」枠としてちょうどいいんじゃないかなって思うんですよね。いやまぁ筆者が知らないだけでもう売れきってるって言われたらわからんのですが。
そう、前述の「好きな子がめがねを忘れた」のアニメね。
本当に最初はノーチェックだったっていうか見る予定もなかったんですが、事務員Gさんのツイートを見てちょっと気になり始めました。
しれっとしてるけど、これ大ニュースでは…??
— 事務員G (@ZimuinG) 2023年3月17日
アニメの劇伴全部やった単独ボカロPって初でしょ。
しかもそれやったのまさかのジミーサムさんって…
驚きすぎて声出たわ… 何をどうしたらそんなことが可能になるんだ…?? https://t.co/5CQjazil2P
うぉい、まじかジミーサムPってほんとかい。
流石に筆者でも知ってるくらい有名な、それも古参なボカロPの名前をこんなところで見るとは思わなくて。
Gさんが言ってる通り、そういやジミーさんってあんまり露出もしなければタイアップとかも聞かなかったんですよね。
僕がなぜこんなに驚いてるのかというと
— 事務員G (@ZimuinG) 2023年3月17日
ジミーサムPさんは、締切系のお仕事を今までほとんどお請けにならなかった、露出もほとんどされない様な方なんですよ。
それでいて劇伴というのは「締切&手直しの雨あられ案件」でして難易度激高。「劇伴はジミーサムP」ってのは相反する組み合わせなのです…
懐かしい名前を見かけて、己の思想と反するところではありますが、ちょっとだけ気になって見てみようという気持ちになりかけてるわけです。なりかけたところで、チラッとスタッフ周りを調べてみたらですよ。
いや、GoHandsってお前まじか。生きとったんかワレ。東京BABYLONどうすんじゃい
先に出会ったのは言わずとしれた迷作もとい迷作『生徒会役員共』
後になって出会ったのは、これは紛れもない名作と言って良い作品『K』
これらを手掛けたGohands制作なら、あるいは結構いい感じに仕上げてくれるのでは?
夏になっても覚えてたら、ちょっとだけ見てみようと思います。いや、でも眼鏡を愛する者として眼鏡を外すことで生まれるラブコメってのはどうなんだ……という葛藤にケリが付けば、ですが。