MUGENによく出てるイメージ(偏見)
ウィザーズ・ブレインはⅥを読み終えⅦも読み終わりました
久々に一ヶ月2冊以上のペースで本を読んでいます。
先月中旬にⅤを読み終え、Ⅵをまとめて購入してから約半月。読み始めてから読み終わるまでは本当に早かったです。Ⅴのあとがきで三枝先生が「ここからウィザーズ・ブレインがはじまります」と明言していた通り、本当にここまでが丁寧な登場人物紹介なのだと思い知らされるⅥでしたね。
と同時に、フィアやサクラにとっても重要な分岐点になるお話だったように思います。Ⅴまでと比較して切った張ったは少ないⅥでしたが、それでも重厚で丁寧な物語に大満足でした。詳しい感想はいずれまた。
なんてことを考えながら例の如くⅦをいつものメロブで購入したのが、つい二週間ほど前のこと。いやぁ……Ⅵ以上に読むスピードが早かったですね。久々かもしれません、ここまで時間を忘れて読みふけったのは。ちょうど界の軌跡を終えたタイミングだというのもあって、今までゲームに費やしていた分の時間をそのままウィザーズ・ブレインに使えたのも大きかったですね。
ちょうど今日、下を読み終えました。1週間……もかかってなかったかもしれません。物語としては、この世界の根幹に関わる、本当に大事なⅦでした。情報制御理論の根底、魔法士誕生の秘話、謎だらけだったアルフレッド・ウィッテンの話……本当に濃密な物語でした。ファンメイがフィアとセラに与える影響も良かったなぁ。
一気にⅨまで揃えました。メロブとAmazonで
Ⅶを読み終え、一息ついて。
ⅧとⅨ、どこで買おうか。
いつも買ってるメロブは、筆者だけがウィザーズ・ブレインを買い続けた結果Ⅰ~Ⅶまでが見事に売り切れているという状況。そして、Ⅷ以降が絶妙に歯抜けになってるというから困っていました。具体的には、Ⅷの上だけがない。あとⅨも微妙に抜けてる。
そんな時にふと思い立ってメロブのネット通販を見たら、嬉しいことに在庫があるじゃないですか。
もうね、秒で注文しました。こうでもしないと次にほしいと思ったときには売り切れの可能性もありますので。ついでにⅨも頼んでやろうとしたら……
おいおいまさかの中だけ売り切れかよ。っていうか(当然ながら)上から中にかけてイラストが爆裂進化してますねこれは約10年の歳月ですわ……仕方ないのでこっちはAmazonで注文してます。これにより、Ⅷは来週最寄りのメロブに入ってくるのに対してⅨの方が先に今週末家に届くというチグハグな状況が生まれてしまいました。
早く届かないかな~。