いや10万円玉でワンコインはないから
現状最強のワンコインメシが決まりました
物価高騰の世界において、ワンコインでメシを食うにも厳しい世の中となりました。かつて麻生太郎がカップ麺1個400円くらい? と言ってマスゴミに叩かれるという事案がありましたら、高いカップ麺になると平気で3~400円しはじめてますので、もうあながち嘘じゃなくなってるのがつらいです。
そんな中、ワンコインでメシを食べようと思ったら何が食べられるのか。
吉野家だったら並盛がぎりぎり500円に収まります。
富士そばだったらかけ蕎麦かもり蕎麦がワンコインで食べられます。
いいんですよ。これでも食べられるだけありがたいから。でもね、微妙に満腹感が得られない。並じゃ小さいんですよ。せめてアタマの大盛りくらいは欲しい。でも500円を越えてくる。
そんな中、筆者は見つけてしまいました。
なか卯のうどん。大盛りで400円!
なんだよ素うどんじゃねぇかって言われるかもしれませんが、ネギに揚げ玉も入ってこの値段なら十分ですよ。なにより、大盛りで400円ってのがいい。お腹も十分に膨れます。これで金のない年末年始を乗り切りたい気持ちです。
違うんです飲み屋だのなんだので散在してるとかそういうんじゃないですえぇきっと。全部物価上昇が悪い。
牛丼大手3社食べ比べた結果と値上げと
有史以来5000年議論されている、牛丼どこ派問題。
とりわけ吉野家、すき家、牛丼太郎の大手3社は意見が大きく分かれ……えっ、牛丼太郎は入ってない?
そんな!? あの牛丼太郎が入ってないなんて!?!?
いやまぁ筆者も行ったことはないんですがね。今は経営者が変わって丼太郎になったんでしたっけ? 茗荷谷に用事があったら行こうと思い、数年。特に用事がないまま今に至ってます。
牛丼屋がまた値上げだそうで。
並盛450円ですか。こういう話題をすると、必ず「大昔はこのくらいした」だの「290円が異常なデフレだった」だの言う人がいますが、過去はどうだっていいんです。今たっけぇなって思ったらそれはもうたっけぇんですよ。とは言え、ワンコインでメシが食える場所のほうがレアなこのご時世、まだまだ貴重な値段なのかもしれませんね。
先日、わけもなく3日連続、それも違う牛丼屋で大盛りを食べるというのをやってました。そういえばちゃんと食べ比べしたことがなかったなという至って馬鹿らしい理由なんですが、結論から言うと筆者はすき家が一番舌に合いました。
松屋はちょっと肉の油っぽさが強い。唇が脂でテロテロになるのを感じるほどの脂身の強さは、あるいは大盛りが限界かもしれません。味噌汁は魅力的なんですけどね。
吉野家は肉感があっていいんですが、全体的にちょっとマイルドな味付けに感じました。牛すきを頼んだわけじゃないんですが、牛すき感というかなんというか。玉ねぎ大きめなのは個人的に加点ポイントです。
で、すき家。もうね、完全に好みと思い出補正で一番です。
一口目からのジャンク感と、肉食ってる感が一番強いのがすき家ですかね。いや一番がジャンクでいいんかいって言われそうですが、いいんですよジャンクが食べたくて行ってるんだから。ちなみにキングは未だに未踏破。食べ切れる自信しかないんですが、シンプルに牛丼一杯に1,000円以上は解釈違いが過ぎる。