ずっとこの人の話してます。令和です 一度覚えた呪文はいつまで経っても言えるもんだ 何事においても時短や効率が重視される令和の世の中。タイパやコスパといった言葉が、エンタメ業界にも着々と足を伸ばしつつあります。イントロの長い曲は売れない、情報…
開発は順調に進んでいます 平素より大変お世話になっております。 昨日テスト版を公開しましたキムチ鍋ですが、幾つかの修正を加えたアップデートが完了しましたので、この度ver0.45(ベータ版)として公開する運びとなりました。製品版をお待ちいただいてい…
これは白ごはん.comの。これはこれでうまそうである 鍋のスイッチが入ってしまった 土曜に鍋をかっくらった影響か、週明けから無性に鍋を欲している自分がいることに気がついたのは、昨日のこと。スーパーに夜のおかずを買いに行ったら――あ、ここで言う夜の…
これは藤の花 あの炎上の件に触れるのは、おそらくこれが初めてのことです 青海がminiのチャンネル買ったぞっていう動画をニコニコで見ました。 VOICEROIDの動画はコメント有りきで面白おかしく見るのが一番おもしれぇをずっと定説にしているのは元からあり…
美味しい豚さんです 大人が集まって鍋をするとこんなにもキチンとしてるものなんだな 昨日つまり1/18は&UNDERの貸切営業でした。 まぁなにをやるかって貸切にして鍋作りながらスタッフの誕生日を祝おうぜって催しだったわけですが。だいたいどれくらい集まっ…
やってやんよ これはいつもどおりの流れ 先日、無事先行抽選に勝利したLITさん。 今年は3公演で決定……となればいいんですが、せっかくだから欲をかいてもう少し足を運びたいという気持ちがメリメリと湧いてきています。そうやって欲望をメダルに変えて、人間…
これは有名なノート ただいま東京、待ってろTACHIKAWA STAGE GARDEN 今年のまっきーのコンサート「Makihara Noriyuki Concert 2025 Buppu Label 15th Anniversary “Showcase the Live!”」の当落が出ました。 とやかく言う前に、まずはコチラをご覧いただきた…
こんな洒落たものじゃなくていい 極力何もしたくない 朝起きた時、夜家に帰ってきた時、人は選択を迫られます。それすなわち、メシを食べるか否か。これに限ります。世の中には風呂キャンセル界隈などという奇天烈な界隈があると聞き及んでいますが、メシキ…
酒の席ではいつもへべれけです なんで忘年会より新年会の方が多いんだよ 社畜生活も長くなりましたが、前職より現職の方が確実に酒飲みの席に呼ばれる率が高くなっています。そもそも前職で酒の席があまりなかったというか筆者が全力で仕事の飲みから逃げ回…
ワールドワイドですって。ほんとぉ? 怪しい広告は積極的に踏んでいくスタイル ブログの広告、基本的にいじらずそのまま放置しているのが現状です。アドセンスは通りましたが、別にブログで食べていけるようなアクセス数でもなし。雑多な文字通り日記を量産…
なんで大石寺の名が付いてるのにHPにもどこにも大石寺の写真が載ってないんやろなぁ……(すっとぼけ) キリスト教亜種の新興宗教系の方が正直面白い 夕方、対馬を奪還すべく蒙古を切り散らかしていた筆者の家のチャイムが鳴りました。 Amazonの配達はもう全て…
対馬もいつか行ってみたいですね(気持ちだけ) 大寒波だろうと大雪だろうと、家の外に出なければ問題ないのである 関東を中心に大寒波が襲来! 都心でも大雪の可能性が! 不要不急の外出は控えて! なーんて煽り文句が聞こえてきた先週末ですが、果たしてそ…
連休関係なく仕事はいつだってやめたい 9連休したって3連休は嬉しいもんだ まぁ、初日であるところの今日は社畜業的研修日だったので実質休みは明日からではあるのですが。ただ、実質週6で働いたあとに2日休みがあるっていうこの事実だけは紛れもなく筆者を…
コミカライズも確か読んだ記憶はあります。筆者は寝ても忘れませんが、起きてても忘れます 眼鏡美少女っていう一点だけで採用したのは言うまでもない 忘却探偵シリーズ。 言わずとしれた西尾維新作品のひとつにして、VOFAN先生の描く掟上今日子さんのイラス…
眼鏡美少女に幸あれ あけましておめでとうございます 皆様、2025年になりました。新年、あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞ、弊ブログをどうぞご贔屓賜りますようよろしくお願い申し上げま――えっ、新年の挨拶が…
無論、こちらの舞台の内容は一切知りません 思考の言語化という点においては本当に無敵だと思ってる オタキングこと、岡田斗司夫さん。昔からニコ生をはじめネットメディアでお見かけする顔ではあったのですが、まじまじと話を聞く機会というのは今まであり…
こういうのは1億%使われないに決まってる(実体験) 数年ぶりにこたつを出した素直な感想 実に4年ぶりくらいに、こたつを出しました。4年前というと、ちょうど筆者の前前前世……もとい、前前前家を出るか出ないかの瀬戸際ですね。引越しをしてからはしまいっ…
雨宿り図屏風 すっかり天気予報を見ずに出かけてしまう、そんな仕事始め 今日から仕事始め……ではあるのですが、仕事始めだからといってなにか特別なことが待っているわけでも、社長がお年玉をくれるわけでもなく、淡々と仕事はそこに溜まっているわけです。…
これは敗北ではない おかげさまで良き休みになりました 今日でお正月休みもおしまいです。 人生で次に9連休するのは遠い未来のことになるだろうなと、それこそ今の仕事を辞めるにあたって有給を全消化する時くらいだろうなとはるか遠い未来に思いを馳せてい…
このクソデカ看板の店も随分減ったよね 初売だからって売る方じゃありません、買う方です 今日まで本を売るならのお店は年明け恒例の初売セールをやっていました。 親が行くというので筆者も何気なくついて行ったんですが、まず筆者のスマホにアプリがインス…
こういう買い物スペースもあるみたいでした 今日と明日は実家です 猫を留守番させておく都合で長居はできないのですが、今日と明日は実家で過ごします。例によってバス往復なんですが、まだまだ片道8時間のバスに身体がついて行ってるのがわかります。 ただ…
千葉紀梨乃役の豊口めぐみさん、お誕生日おめでとうございます そういう休みが一番しあわせなんだ 1月2日って絶妙に何もないというか最高に中途半端だと思うんですよまぁいいから聞いて下さいよ。 1月1日はそれはもう言わずとしれた元旦英語でいうとニューイ…
ヘビと聞いて真っ先に出てくるのがナーガなんだからそりゃもう世間様の流行りにはついていけませんよあたしゃ 酒飲みながら夜通し過ごす年越しが一番なんだよ あけましておめでとうございます、2時間睡眠でも元気なLITさんです。 嘘です合計4時間は寝てます…
この芸術的な生ハムの削りが見られるのもエンタメの1つだと思ってます 今年もよく遊び、よく酒を飲みました 2024年、泣いても笑ってもあと1時間でおしまいです。この記事がいつも通り23時に更新されるとしたら――と書いて自分で笑ってしまったのですが、今年…
最新の猫です 久々に一人と一匹で迎える年越です 過去イチ進捗が良くない中書き始めた半年に一度恒例「おすすめ記事」という名の振り返り記事です。いやぁ、引越して環境が変わったというのを言い訳に見事なまでに締め切りをぶっちぎった下半期だったように…
色々食ったけどこの天津飯が特別美味かったんだ 6年目にして初めてのジャンルです 年末といえば、男も女も老いも若きも「今年買ったもの」やら「今年のベストバイ」やら色んなことを好き勝手言うものです。筆者もブログを毎日書くようになってもうすぐ丸6年…
相変わらずネタバレしかありません 後半は「あんな曲もアンプラグドで!?」な選曲も多めです 前半はコチラ 彗星(Pf.、Str.、Perc.、Cho.) 緞帳が上がり、開演前同様に音合わせが行われる。音合わせが終わり、コーラス隊のハーモニーが会場を包み込み、続…
ネタバレしかありません 泣いても笑っても、今年最後のまっきーです 槇原敬之デビュー35周年イヤー企画第1弾「マキハラボ」 makiharanoriyuki.com 散々たる抽選結果の末、なんとかかんとか神戸公演に当たったので行ってまいりました。今まで見たことのない…
尾道もいつか行きたい聖地のひとつです(タビと道づれ) こいつずっと食ってばっかりだな 神戸旅の前段と続きです。 観光らしい観光はめんどくさいのでパスと決め込んでいた筆者は、到着後に空港のUCCのお店でコーヒーを飲みながら作戦会議。一緒にカレーパ…
めっちゃ楽しかったです クイズ 正解は◯ヶ月後 マキハラボ神戸、行ってまいりましたよ。詳しいレポはまた後日になりますが、とにかく素敵な実験室だったということだけは、ここに記しておきます。 して、今日はコンサート前までのお話その第一弾です。前に「…