ゆたんぽを抱いて寝る。

ゆたんぽを抱いて寝る。

猫のこと、本のこと、アニメのこと、野球のことetc...思いついたまま、気の向くままに。

ゆたんぽを抱いて寝る。

強制的実証実験

有名なコラ

 

秋の全国交通安全運動開催中

車を手放したと思ったら、間髪入れずに原付に乗り換える。基本的に歩きたくないという姿勢が露骨に出ていますねこの人。

おかげさまでビーノは順調に筆者の生活を豊かにしてくれてます。スマホホルダーは付けたので、あとはリアキャリアを変えたいかなと。USB電源も取り付けたいんですが、

少し加工が必要なので、もうちょい調べないといけないですね。

 

ここまで2週間くらいあちこち原付を走らせてますが、すり抜けがくっそ多くてビビりますね。

厳密に言えばすり抜けで即座に違反点ってことにはならないんですが、

car.motor-fan.jp

停止中の車両の脇をすり抜けして万が一相手車両に接触したりしたら、修理代は全部こっち持ち確定。ンな馬鹿なことやっておいて早く目的地に着けるかというと、そんなの数分程度なんですよね。

せっかく30kmしか(一応)出せない乗り物で遊んでるので、まったり走っていきましょ。

 

いい仕事してくれてます

原付でどこまで行けるのか試してみたいLITさんですこんばんは。

www.oricon.co.jp

どうでしょう新作、非常に楽しみでなりません。

 

ビーノに乗るようになってからの最長距離は浅草までの約20kmなんですが、思い返すと北海道旅行したときは片道40km超えて走ってましたからね。

一回「原付で(実質)上海まで行ってみた」というネタをやろうと思って

店を調べてみたのですが

最寄りが掛川というのを見て即座に断念しましたよね。片道220kmは無謀が過ぎる。たぶん8時間くらいかかります。

 

休みのたびに雨が降って困ります。過去の女性関係のあれこれを文春砲されたプロ野球選手くらいに困ります。原付には当然屋根がついていないので、雨が降ればモロに濡れます。

えっ、キャノピー買え?

どっちにしたって濡れるんだよ!!!!

あと、キャノピーはどうしてもピザ屋のイメージ透けて仕方ない。

 

濡れ鼠になりながら原付走らせるのも嫌だし、さてどーすっか。

 

 

 

 

そうだ、合羽あったじゃん。

夏コミ天気悪そうだから強い合羽持っていこう、と思って買ったもののクソの役にも立たなかった(筆者が全面的に悪い)合羽があったじゃないですか。

さっそく着込んで外に出ます。

 

ザアァァァァァァァァァ!!

 

 

 

 

えっ、これ俗に言う台風的な雨じゃね?

 

それでも合羽を信じ、原付を走らせます。ちなみに雨用のグローブなんてご立派なアイテムは持ってない筆者。手元はタダの軍手です。

止まない雨の中、一時間くらいあちこち走らせたでしょうか。

バイク用品店にあれこれ観に行ったり、休みのたびにわざわざ買いに行ってるひと駅先の中華屋の弁当を買いに行ったり、普通に日用品買いに行ったり。余談ですが、半ヘルにしなくて本当に良かったとこの時実感しましたよね。顔面ずぶ濡れになるところでした。

 

あれこれ買って家に戻り。

 

びしょ濡れの合羽を脱ぎ……

 

 

 

 

 

濡れてない!!!!

 

これはすごい防水性能だ。図らずしも、想定しうる最悪の天候で実証実験が出来ました。これで雨の日も原付で外に出られます。坂本に降り注ぐ台風のような逆風も防いでくれるといいんですけどね……

やっちまったなぁ

稀によくある

 

x年ぶりy度目

家でのんびりとPC作業をしていた筆者。休みの日と言えど、やることはたくさんあります。

世界情勢をチェックしながら世界平和について考えるとか、

news.yahoo.co.jp

台風による深刻な被害を案じるとか、

news.yahoo.co.jp

そういう意識高い活動をしてたわけですよ、えぇ。

 

PCって言えば、三段屋さん宅のHDDが急逝したというニュース。

生しゃーなおは三段さんの歴史と言っても過言じゃない。そんな大事なデータが入ったHDD、消失してしまうのは悲しすぎです。それにしても金額がデカい。筆者も、データ管理だけはちゃんとしよう。

 

そんなことを思っただけでフラグなのか、あるいはこれが令和のデスブログもとい令和のデスTwitterの呪いなのか、

 

久々のブルスク。なんとか復旧したから良かったものの、データ破損したりしたら泣いてた。無事でよかった。いや、別にお気に入りのDL済AVの心配じゃなくてね。っていうかこの時代ストリーミングだから心配ないっていうね。

 

これ、何の話?

 

友人を煽る時、友人もまたこちらを煽っているのだ

アップルウォッチって赤いんだなぁということを知ったLITさんですこんばんは。

www.youtube.com

長年なんとなくアンチ林檎を貫いてきた筆者。もちろんアップルウォッチがどんなビジュアルなのかも知りません。知らないことをなんでも教えてくれるタイムマシーン3号Youtubeチャンネル、本当にありがたいですね。

 

そして上京2週間の筆者ですが、どうやらまだ都民にはなれていないようです。

www.youtube.com

そうか、俺熊谷だったのか……そうだよな、竹下通りで好きな歌い手のライブは見ても、クレープ食べ歩きはしたことなかったもんな。友人は一足先に都民になったっていうのに。

mochiyu7uta.hatenablog.com

 

まぁ、LITさん煽ってるんですけどね。

 

まさか本当にやってくるとは思わないじゃないですか。

いやぁ、凄い行動力。毎年ライブの聖地巡礼してるってだけでもヤバいのに、本当にクレープ食べ歩きしてくるとは。原宿ですよ? 1人で歩く時点でハードル高杉晋作じゃないですか?なに1人で「おもしろきこともなき世をおもしろく」を実践してるんですか。

いやぁ、行動力の塊みたいな友人がいると人生楽しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

To be Continued...

台風にも負けず落語漬けな半日

楽しい会でした。

写真は墨亭のFacebookより

 

読んだ本の感想、書きたいけど書けないジレンマ

本の虫になってる話を数日前ブログに書きました。

相変わらず電車で本を読む日々なんですが、本当に消費量が半端ない。

面白いラノベだと1,2日で一冊読んでしまう計算なんですが、割とマジで全盛期並のペースで読んでいってるっていうね。いやまぁ電車通勤する未来があったらこういう生活したいって思ってたんで全然いいしむしろいい習慣になってると思ってるんでいいんですよ。

 

実を言うと、せっかく読んでるんだから感想記事もどんどん書いていきたいという気持ちと、書くのちょっとためらわれるなぁという気持ちが拮抗してたりします。

ほら、LITさんってば令和のデスブログの名をほしいままにしてるみたいなところがあるので。現代版東原亜希みたいなところあるじゃないですか。

感想を書いた途端に打ち切り発表とかあったらガチ凹みするので、しばらくこっそり楽しもうと思います。Twitterにはうっかり書いてるかもしれませんが。

 

久々の墨亭でした

旨い鰻が食べたい。

蒲焼さん太郎も好きなLITさんですこんばんは。

 

先週のことになりますが、墨亭で開催された「桂文治の会」に行ってきました。

2度ほど、同じく文治師匠の会で足を運んだ墨亭での会。

前日の国立演芸場から数えると、2日連続文治師匠尽くしです。前にも書きましたが、墨亭はキャパ30くらいの小さな、そして非常に落ち着くこぢんまりとした寄席です。席亭の瀧口さんがいつも優しく出迎えてくれるのもまた、アットホームで素敵です。

 

では、この日の演目です。

 

たらちね 桂空治

昨日国立で大いにしくじったたらちね、ここでリベンジです。本人もマクラで言ってましたが、プロでもミスはあるというもの。今回はキッチリと言い立ても間違えず言い切り、しっかりリベンジを果たしていました。新しい着物、間近で見ましたがとてもお似合いでした。

 

鰻の幇間 桂文治

太鼓持ちの噺の中でも、この噺結構好きなんですよね。文治師匠らしく、力いっぱい観てる人を笑わせてくれるのが本当に好き。なかなか寄席で演る人が少ない噺なので知らない人も多いかもしれませんね。

 

権助魚 桂空治

空治さんの権助魚を聞くのは、おそらく2度目。前よりもスムーズに噺が出来ているような気がしたし、そこはさすが文治一門、観てる人をとにかく笑わせるんだっていうのが全面に出ていていいなと思いました。相変わらず師匠をマクラで弄るのは師弟仲がいい証拠です。

 

水屋の富 桂文治

最初富久かな? と思ったけど名前も違えば展開も違う。はてどんな噺なのか……と思って観ているうちに、どんどん引き込まれていって。徐々に狂気に取り憑かれていく親八の姿は、人間の郷が実によく出ていて息をするのも忘れるほどに魅入ってしまいました。背筋に冷たいものが走るサゲ、大変見事でした。

 

 

墨亭、本当にいいところです

向島って場所がまたいいんですよね。下町風情が残る住宅街の中にある寄席。江戸の街に百軒以上あったと言われている寄席小屋っていうのは、きっとこういうものだったんだろうなと思わせてくれます。

芸人がすぐ目の前に、というのも魅力の1つ。気になった方は是非、この機会に1度足を運んでみては?

bokutei.themedia.jp

今週もお疲れさまでした

ごくろうさん

 

ブログを更新するまでが22日です

こんばんは、現在9月22日深夜33時です。皆様いかがお過ごしでしょうか。

違うんですよ、本当は仕事サクッとやっつけて家でブログ書こう書いたら酒のんで寝ようくらいに思ってたんですよ。

そしたら、仕事終わりの10分くらい前ですよ。例によってうちの上司というかマネージャーと言うか社長から「飲もうぜ!」って社内チャットが飛んできて、ホイホイついて行ったらKonozamaってわけです。いや、違うから。ちゃんと家まで帰ってきたから。褒めて。

帰れなかった世界線はこちら

 

1週間が3日で終わるの最高すぎるな

今週は月曜が祝日で金曜も祝日という夢のような1週間。

 

 

 

 

 

なんですが、社畜初めてこんなにちゃんとカレンダー通りに休んだのって久々、あるいは初めてのことかもしれません。初めてのキスはレモンの味かもしれませんが、初めての暦通りに迎える朝は前日飲んだ二日酔いの味がしますね。

二日酔いって言えば、昨日行った事務所移転の仕事。

先に断っておきますが、別にこういう仕事に就いてるわけじゃないですからね。

実はちょっとした事件がありました。

 

9時に現場集合ってことで行ったんですが、時間になっても誰も来ないっていう。もしかしてそういうドッキリ? 社畜は会社の命令でどこまでやれるのか検証してみた的な企画? どっかにモニタリングのカメラとか仕掛けられてる?

一通りカメラを探してみたり、まぁあとは放送に使えないような言葉を連呼したりしながら待っていると――いや、そんなこと言ってないから。朝っぱらに駅近3分のビル前で大声で放送禁止用語喋ってるやつはモニタリングじゃなく別の報道カメラが来るやつですから。

まぁそんなことをやってるうちに、5分遅れくらいでしょうか、待ち合わせの人がやってきまして。年の頃はそうだなぁ、20代後半といったところでしょうか。眼鏡のよく似合うお手本のような眼鏡美人です。世界の眼鏡美人100選(民明書房)に載っていてもおかしくないような眼鏡美人がエレベーターから降りてきます。これはいい仕事貰ってきたなと思ってると……

 

 

「すいません、めっちゃ二日酔いなんですよ」

 

 

二日酔いで仕事来る人久々に見ました。いやまぁ多少飲み過ぎってこともあるでしょうからね。

 

 

「朝5時まで飲んでて」

えっなんなのこの人昭和の芸人ですか今時朝5時まで飲み明かして9時に出社するって人いるんですかっていうかこっちは埼玉くんだりまで小一時間かけて来たっていうのに己は5時まで飲んで一旦帰ってお風呂と仮眠まで取ってしっかりメイクしてくるほど近所なんですかなんなんですか眼鏡かわいいなぁちくしょう。

 

みたいに朝から宇宙猫になったっていうはなし。

話してみたら大変いい人だったので結果的には良かったんですけどね。それにしたって朝5時はウケる。最後に飲み明かしたのはいつだろうなぁ……もう出来ないだろうなぁ(体力的な意味で)

これも仕事のウチ

実は見たことありません

 

ちょっと変わってるけど面白かった仕事

紛いなりにもそれなりの間社畜やってると、それなりに変わった仕事も回ってくるわけで。

 

白い粉を運ぶ仕とか

は、してません。ひたすら白い粉を降ろすっていう仕事はやったことありますけど。

※小麦粉です

 

ひとつ、面白かったなーっていうのは誘導ですかね。

誘導って言っても交通誘導的なアレじゃなく、特車(特殊車両)の誘導というか先導というかそういうアレ。

www.youtube.com

日本の道路は、どんな車両でも通れるというわけではありません。道路法に第47条の2で規定される制度で、車両制限令を超える車両は「特殊車両」として申請を出さないといけません。でもって、特車は基本的に誘導車が前後に付く決まりになってるんですが、この誘導車をやったことがあります。

といっても、やることは簡単。特殊車両の前後に付いて、付かず離れず目的地まで着いていくというもの。簡単なんですが、道路を封鎖したりはしないので信号で置いていかれたりすると結構焦ります。でも、戦車積んだ大型トレーラーの後ろを着いていくのは面白かったです。

 

ザ・肉体労働

眼鏡美少女を眺めるだけの仕事がしたい。

こんばんは、LITさんです。

 

「LIT君、来週埼玉行ってくれん?」

筆者の上司というかマネージャーというか社長みたいな人に突然言われました。配属3週間で左遷ですか? えっ、違う?

どうやら、埼玉の店が引越をするらしく、男手が足りないとのこと。こんな万年運動不足を捕まえて男手とは片腹痛いと思いつつも、そこは悲しき雇われ人。ホイホイと縁もゆかりもきりたんもない埼玉くんだりまで行ってきました。いや、埼玉くんだりって。埼玉の人に怒られんぞ。いいところでしたよ埼玉。こっちが横断歩道渡ろうとしたところに猛スピードで突っ込んでくる原付とかがいるくらいいい街でしたよ。

 

仕事場に着いて早々、運ばれてくる諸々の引越荷物。

店の引越ということもあり、まぁ荷物が多いこと多いこと。ひたすらダンボールを受け取っては持っていくを2,3時間やってたでしょうか。その間に1度バラした移動式の机を組み立てたり(よく一回バラしたな、あれ)、なぜか家主の代わりに退去物件の立会に行ったりしつつ、気付けばお昼。

 

宛もなく昼飯を探し歩いて行き着いた先は、

お前中華食べすぎじゃね?

 

いや、ここも美味かったんですよ。四川風の味付けでピリ辛な回鍋肉がご飯とよく合う。ごはんもボリュームたっぷりで、肉体労働の合間に食べるにはちょうどいい定食でした。

そして最早筆者が入る中華屋の定番となりつつある、厨房で飛び交う中国語。そういう店は美味い。

 

さて、お腹いっぱいになったところで作業再開です。

 

 

 

 

で、筆者がメシ食ってる間に増えてるこの事務机(組立家具)と事務椅子(組立家具)はなんですか?

 

「LITさんがそういうの得意と聞いてたので、組み立てて貰おうと」

 

誰がそんなことを言った!!!!

 

「えっ、だって○○さん(上司というかマネージャーと言うか社長)が」

そっからひたすら机と椅子を組み立てるおじさんと化しました。

半日で、事務机と事務椅子をそれぞれ6個ずつ。付属の安っぽい六角レンチとやっすいドライバーでよく頑張りましたよ、えぇ。まぁ真面目な話、ああいうのは1個組み立てさえすればあとは手が勝手に作ってくれますからね。ラクなもんです。

 

とは言え、数が数なのでさすがに疲れましたけど。

毎日だと流石にアレですが、たまにはこういうのもね。

プライバシーポリシー