ちょっと欲しいなこれ
今日のあいミス
以前「コトの秘跡聖装が来た!」という話を書いたわけですが……えぇ、見事に石砕くの忘れてまして。というか、引越のゴタゴタもあって一週間ほどサボってました。その間にピックアップ終わるっていうね。もうダメだ、次の秘跡聖装が来た時に全部石溶かそう。
次誰だろう。ラディスだったら嬉しいな……
最近のアシスト機能はすごいな
ちょっと遠出する機会があって、そこで5億年ぶりくらいにチャリを漕ぐというイベントをこなしてきたLITさんですこんばんは。
最寄り駅から目的地までバスだと十分くらいの場所なんですが、如何せんアクセスがよくない。というかバスの本数があまりよろしくない。数十分の用事のために2時間くらい無駄にするというのは、あまりに無駄というもの。LITさんみたいに5秒で2億円くらい稼ぐ一端のビジネスマンたるもの、時間は貴重な財産なわけです。
ググってみたら、どうやら駅前にダイチャリのスポットがあるじゃないですか。
30分まで130円、以降15分ごとにお金がかかるっていうシステムなので、数キロ移動するにはもってこいなアイテムです。早速会員登録を済ませ、いざ漕ぎ出してみてビックリ。
電動アシストってすごい!!
太古の昔、家人が電動アシスト自転車に乗っていたことがあって借りて乗った記憶はあるんですが、その時よりずっとアシスト具合がすごい。ちょっとペダルを踏んだだけでグイグイ進んでいくじゃありませんか。結構な坂道もあったんですが、思った以上にアシストしてくれて驚いちゃいましたね。
これはもう、買ってしまうのもいいのでは……?
と思って軽い気持ちで値段調べたら相場で10万ちょっとするでやんの。
安い原付が平気で買えてしまう値段じゃないですか。余裕で却下です。
(原動機付き)チャリを買おう
そもそも、チャリンコ買うつもりはサラサラ無くて。
欲しいのは原付です。50ccで十分です。いやまぁ免許ないんで50以上は乗れないんですけども。
そう、原チャリ欲しいなってずっと思ってたんですよ。
そういや志摩リンモデルあったんだな、買わんけど
さんざっぱら「都内ならチャリで十分だ」だの「原付だと駐車場が」だの周りに言われた気がしますが、筆者を舐めないでもらいたい。こちとら「徒歩5分の場所にも車出す」でお馴染みクソ田舎出身のクソ田舎育ちなんです。自転車は漕がなきゃいけないんですよわかりますか疲れるし汗かくでしょそんなの死んでも嫌です運動するくらいなら早死にするわ。
という信念のもと、某大手中古バイクサイトで色々探して何台か実車確認してたのが昨日今日の話。結局、最後に行った小さなバイク屋さんの社長さんが1番信頼できそうだったのと、距離と年式の割にすごく安く手に入りそうだったので(それこそちょっといい電動アシスト自転車と同じかソレより安いくらい)決めちゃいました。
ガソリンが云々とか誰かに言われた気がしますが、カタログ燃費リッター80を舐めないで貰いたい。筆者が10年付き合ってきた愛車の8倍の燃費です。しかもレギュラー。もうね、タダみたいなもんよ。
あとはまぁ、都内と言えどお住まいが割と田舎寄りなので普通に原付で生活するのに困らない(スーパーにタダで駐輪場があるレベル)ので日常の足として役立ってくれると思ってます。そういうところ好きよ、西武池袋線沿線。
ということで2,3週間のうちに納車になります。
問題はナンバー取得のために平日日中のうちに役場へ行かなきゃいけないということ。なんとか頑張ります、ハイ。