瞳を閉じても誰も瞼の裏にはいない
中止になってからコミケ行きたかったなぁってなるやつ
コミケが初めて中止になったというお知らせを受け、元々あまり行くつもりなかった筆者は「ほーん、サークル参加する人は大変ねぇ」なんてことを思いながら漫然と過ごしてました。
ところがどっこい。
生放送でも言いましたが、
— コバタン (@Kobatan0810) 2020年3月28日
コミケにてCDを出す…つもりでしたが
中止になってしまいました。
応援してくれる変質者の方々のためにも
何かしらの方法での販売を検討いたしますので
少々お待ち下さい。
これは幻のサクカ pic.twitter.com/3nO2zSvtq1
まさかコバタン氏がコミケに応募していて、よもや参加することにもなっていたとは。
これは次回以降のコミケが無事に開催できるようカタログだけでも買っておこう。そう思ってAmazonに飛んだところ、
売り切れって。
まじか、みんな考えることは一緒なんですね。コミケ中止自体は残念ですが、いろんなサークルさんが委託販売も検討してるみたいなのでそこは委託等々で対応していきたい所存です。
ブラジャーになっていきましょう
バイオ3REの体験版触ってみた
バイオ2に続いてバイオ3もリメイクが出るようです。
せっかくPS4という最新ハードを手にしているので、体験版をDLして少し遊んでみました。
ちなみに筆者のバイオハザード経験、まさかのゼロです。
いや、違うそうじゃなくて。
ホラーゲームがニガテなんです。
ホラーそのものがちょっとだいぶかなりニガテ。オリジナル版は絶妙に解像度も低くてそれが余計に怖さを際立たせてました。
あとほら、バイオって独特の操作感あるじゃないですか。いわゆるラジコン操作的な。あれが日曜ゲーマーの筆者にゃ無理だなと思ってたんです。
ああいうのは上手い人のプレイを動画で見てるくらいが丁度いいって思ってたんです。
でも今回、完全リメイクになり操作感も変わったみたいだし(TPSゲーっぽくなりましたね)、映像もクリアになった分怖さも軽減したんじゃないかと。昔の心霊番組はブラウン管の画質だったから怖かったけど最近は映像がきれいになりすぎて心霊番組も怖くなくなったみたいな感じのあれです。
そんなこんなで30分ほど触ってみたんですが、
誰ですかクリアになったかから怖くないなんて言った人。
めちゃクソ怖いじゃないですか!!
なにこの、角曲がったらおもむろに起き上がるゾンビ。頭狙ったらダメージ上がるよ! って言われてもそう言えばラジコン操作どころかそもそもTPS自体やらない人間だったって思い出したところでゾンビにムシャムシャされてました。
あと、探索がゴミクズだから知らないうちに弾は尽きるわ迷子になるわ……
よくわかりました。
バイオは実況で見るのが一番。うん、こういうのでいいんだよ、こういうので。