ヒモ生活自体が理想では?(クズ)
クリスマスソングで一発あててぇなぁ俺もなぁ
今年も山下家のシーズンがやってきました。
ほんと、この一ヶ月でどれくらい稼いでるんでしょうね。なにかの間違いで3億円くらい筆者にくれませんかね。そしたら喜んで仕事辞めるんですが。仕事辞めて全国の動物園を旅する人になりたいLITさんです。要するにただのニートです。誰か養って下さい。
人生の設計図、みなさんきちんと描けてますか?
筆者は全く描けていません。考えていることは今日は何を肴に酒を飲もうかとかそんなことくらいです。頑張っても明日の朝ごはんくらい先の未来のことしか考えてません。この年になると、いろんなひとに言われるんですよ。LITさんいつまでもフラフラと遊んでないで、将来のためにお金貯めたりしないとダメだよって。
結婚したり家を買ったりするのにお金がかかるでしょ、ということだとは分かってます。でもほら、なにかの間違いで皇族と結婚できたら借金があってもすぐチャラになるってテレビが言ってたので(偏った知識)
金がねぇンだわ(ウワサの小室K氏)
お金の問題はさておき、筆者だってこれでも自称立派な大人。将来のひとつやふたつくらい、ちゃんと考えてたりします。自分の中でやりたいこと、なりたいものを考えて優先順位をつける。そのくらい筆者だって出来るってことを今日はしっかり示しておきたいわけです。そうですね……
1.養われたい
お姉さんじゃなくてもいいから養ってほし
とりあえず1番の理想は誰かに養われることですかね。漢字4文字で言うと扶養家族になることです。主夫になると言ってるんじゃありません。それも含め、社会に出ず家の周りのことだけやって生きていたいと、そう言ってるんです。老若男女問いませんのでぜひ筆者を養っても良いという優しい読者からの連絡をお待ちしております。家事は一通り出来ます。
えっ、あまりに現実離れしてる?
そうですか。それじゃあ次。
2.名字変えたい
まち姉ぇのお婿さんにならいつでもなりたい
自分の名字がハッキリ言って嫌いなんですよ。いや30年以上付き合ってきてまだそんなこと言ってるのかって言われそうですが、嫌なもんは嫌なんです。そこそこ珍しい名字なので電話では聞き返されるし、必ず「どちらのご出身で?」みたいな話されるし、そもそも地元にゃうちの家族以外に同じ名字いないしで、まぁ面倒くさいんですよ。さてそうなると、ありきたりな名字の方と結婚して婿に入るしか手段はないわけで。どのツラ下げて結婚だなんだ言ってるんだと言われそうですが、扶養家族になるよりはまだ現実的な気がしませんか? ホントにそうなった時に「それだけの理由で婿に行くっていうのが面白そうだったから」って言いたいだけでこの人結婚しようとしてませんかね……(そもそも出来るとは思ってない)
えっ、人生ナメ腐ってる?
まぁ、真面目な話1番現実的なのは独居老人からの孤独死コースだしそれでいいと思ってるので、上記のような人生になったらラッキーみたいな気持ちで何も考えずこれからも生きていきましょう。PS5当たらないかなくらいの軽いノリで人生構えてるLITさんでした。
余談ですが、将来のために貯金って言われる度に「最終的に俺は生活保護でも一向に構わん」とかクズみたいなこと言ってますが、そうなったらそうなったで人生イージーモードみたいなところあるのは事実。働かずに生活したい。