テレ東代表と言えばこれも
体力の低下をひしひしと感じる30代
ヒトカラの影響で、朝から全身気だるい1日を過ごしてました。いやはや、体力の衰えはとどまることを知らないですな。
……いやいや、そうじゃないから。
22時過ぎに帰ってきて、24時くらいまでブログ書いて、そこから飲んで寝て4時半に起床してるんですよこの人。明らかに寝不足ですから。びっくりするくらい睡眠をないがしろにしすぎです。ザ・カスタネッツだってここまで来ると「寝る」って曲を書くかもしれないくらい寝不足です。
実を言うと地球は喉ももうダメなんです。
今日くらいは早く寝ようと思います。まぁからあげ作って飲むって決めてるんですけどね(現在21時)
今でも見れません
なんでも鑑定団はお昼の番組だと子供の頃は思ってたLITさんですこんばんは。
在京以外のクソ田舎あるあるだと思う、というか首都圏の人に全く理解を得られない田舎特有のアレとして、とにかく民放――特にテレ東が映らないんです。ネット局が都道府県に存在しないので仕方ないわけですが、テレ東はことさらネット局が少ないということをご存知でしたでしょうか。
47都道府県ある中で、ちゃんとテレ東をネットしてる局が存在するのはなんと23都道府県。
約半数の県にお住まいの人間は、下手すると一生テレ東系列の番組を見ないまま死んでいくことになるわけです。とはいっても、空いてる放送枠を使って番組単体で買ってたりすることはあるわけでして。それが、冒頭で書いたような「○○って▲▲時にやってる番組じゃないの?」問題に繋がるわけです。テレ東不毛の地と呼ばれて久しい東北地方にお住まいの筆者みたいな人にとって、テレ東が普通に映る地域って羨望の的だったりするんですよね。
そんなテレ東代表の番組と言えば、やっぱりおはスタでしょう。
かつて「おっはー」で一斉を風靡した慎吾ママを生んだ――のは、これは違う番組でしたね失礼。というか局も違うし。
そう「おーはー!」でおなじみの、あの番組です。
あの番組です、とか言ってますけどこの人前述の通り完全未履修ですからね。でもさすがに名前くらいは知ってます。それくらい有名なおはスタがですよ、なんとギネスに載るっていうから驚きです。
え〜〜〜〜〜〜っ!?
— 山寺宏一 (@yamachanoha) 2022年1月18日
おはスタがギネス世界一認定を受けるかもしれないの?
明日早起きして観なきゃ!!#おはスタ
おはスタがギネス!!
— 花江 夏樹 (@hanae0626) 2022年1月19日
凄い!!おめでとうございます😭🎉🎉 https://t.co/EudsfxHiwl
いやはや、なんともすごい快挙です。
子供の頃に見た、っていう人は相当数いるはず。きっと筆者の友人知人でも、子供の頃はおはスタを見て過ごしたよなんて人も多いでしょう。一つの番組がこんなに長く続くというのも珍しいことですが、こうしてギネスに載るっていうのはさらに上の特別感がありますよね。
LITさんもいつかギネスに――載るのは無理そうなので今度久々にギネスビールでも飲みましょうかね。
そう言えば、昔近所に住んでる同級生の家だけおはスタが見られたんですよね。
あれ、一体なんだったんだろう。ケーブルテレビでもないし……うーん、謎。