タイトル思いついた時点で絶対3と9をサムネにしようと思った。内容は一切関係ない
デススト2発表ですって
オッサンが物を運ぶゲーだと思っていたら最終的に道路建設ゲーだった、でお馴染みのデスストランディングですが、この度2の発売が発表になりました。
デススト発売が2019年(筆者が購入したのは2020年ですが)ということは、3年ぶりの新作ですか。コジプロにしては思ったより早かったというかまじであの映像クオリティの作品を3年で作れるのかっていう驚きのほうが大きかったです。
コンマイと喧嘩別れして好きなものを好きなように作れるようになった小島秀夫監督の最新作、遊びたい気持ちは山々なんですが……なーんかPS5専売っぽいんですよねぇ。いい加減、抽選当たってくださいお願いしますなn
身体が闘争を求めた結果
エースコンバットシリーズは5だけ履修したミーハーなLITさんですこんばんは。
5は、亡き石塚運昇さん演じるバートレット大尉が最高にかっこよくて好きだったんですよね。7の早期購入特典にPS4移植版が載るって書いてあってちょっと惹かれたんですが、当時はPS4持ってなかったからスルーしちゃったんですよね。また遊びたいなぁ。
じゃなくて。
そっちのACじゃなくて。
こっちのACでもなくて!?
アーマードコア6、満を持して発売決定!!!!
いやぁ……長かった。Vが出てから10年、VDが出てから9年。実に長かった。もう出ないものだと思われていたアーマードコアの新作がついに、ついに2023年発売(予定)ですってよ。
色々と言われていますが、筆者の中でV系は名作なんですよ。初代~Ⅲ系までを彷彿とさせる操作感と重厚感、これぞアーマードコアといわんばかりのダークで人の業に溢れた世界観、ネット対戦メインと言われながらもしっかりストーリーとして面白かったV。どれをとってもまじで楽しかったんですよね。
だからこそ、Ⅵの発表はまじで嬉しい。なによりPS4で売ってくれるというのが本当に助かる。来年までPS5当たる気がしないので、ほんとありがたいです。トレーラー映像は相変わらずの実写だし、Ⅴの時点で相当なクオリティだと思ってたACが更に綺麗になって遊べるってだけでワクワクものですよね。
いやぁ、エルデンリングが売れて本当に良かった!
えっ、LITさんですか? ま、まぁそのうちエルデンリングもちゃんと買って遊びますよ。オンライン要素強めって聞いてスッと離れたとはいえない