就職したくないと言って親と喧嘩する。3マス戻る
散髪行っても消毒、飯食いに行っても消毒
ヒャッハー!!
そんな勢いでどこへ行っても消毒が置いてありますね。最近はご丁寧にアルコールじゃないやつもあったりして、あぁ色んな人に配慮が向いてるんだなぁと感心するばかりです。
たしかに、買おうと思っても消毒液も手ピカジェル的なサムシングも売ってないわけで。こういう時にお店に置いてあると助かりますね。
ところで、ひとつ気になったことが。
薬局でもホームセンターでもどこへ行ってもアルコールはもちろん、下手するとハンドソープすら売り切れてるところが多い中、なぜか売れ残ってる固形石鹸。
手洗いするなら固形石鹸の方がいいってアチコチで聞くんですが、誰も買わないんでしょうか。これ幸いと石鹸買ってこまめに手洗いしてるLITさんです。
ちなみにさっきの「汚物は消毒だー」の画像を探してる際にこんな漫画を見つけました。
なにかの縁ということで、Kindle版をポチらせていただきました。
中身は全く知りません。
退職エントリも離婚エントリも結婚エントリも読める。そう、はてなブログならね
はてなブログのトップにはいろんなおすすめブログが紹介されます。
ここに乗ることを通称「はてな砲」と呼ぶらしく、はてな砲の洗礼を受けた暁にはその日のブログのアクセス数がガツンと伸び、読者数がドカンと増え、収益化している人はウハウハなくらい収入が入ってくるとかなんとか(最後のは真偽の程は定かじゃありませんのであしからず)。
どんな基準でおすすめが選ばれているのかわかりませんが、なんとなく「○○を退職しました」というタイトルの通称「退職エントリ」と呼ばれる記事が多い気がします。
個人的にはあんまりこの手の記事は性に合わないので読むことは少ないんですが、もっとぶっ飛んだ記事がおすすめに躍り出てまして。
名付けるなら「離婚エントリ」でしょうか。
Google AdWordsという名前すら初めて知ったんですが、要するにネットで知り合った女性と結婚生活を送っていたんだけどこの度晴れて(?)離婚が決まりましたよ、というもの。
ネットで知り合って結婚かぁ……なんだか一気に令和の時代が来たなと思ったんですが、よく考えなくても結婚自体は平成にしてることですよね。それでもこういう出会いの形が随分と一般的になってきたんだなぁと思うと同時に、出会いから結婚までをブログに残してる人はやっぱり離婚のときもブログに残すんだなぁと関心させられました。
と思ったら、今度は結婚しましたという記事が。
安直に名付けるなら「結婚エントリ」でしょうかねやっぱり。
出会いから結婚までの経緯からプロポーズされた場所まで事細かに書いてあって、きっと今がすごく楽しいんだろうなぁというのが文章からメリメリ伝わってきます。退職エントリとか離婚エントリみたいなのは正直結構読んでてしんどくなる部分があるんですが、結婚エントリは読んでてこっちまで楽しくなっちゃいますね。
こんな時だから、こういうたまたま知ったしあわせなニュースだけど幸せな気持ちに勝手に相乗りして楽しくお酒でも飲みましょう。たまたまブログで見かけただけでどこのどなたか存じませんが、ご結婚おめでとうございます。どうかお幸せに。