実家のような安心感とはいったい
冬休みは今日でおしまいです
年末年始のお休みは今日でおしまい、明日から再び社畜業が始まります。
ネットニュースで若手声優が結婚しただの子供産んだだのっていう情報を収集してはトゥイッターで暴れるだけの簡単な生き方できないものですかね。それはそれとして島崎信長さんご結婚おめでとうございます。ヒゲドライバー&小澤亜李夫妻も無事お子さん誕生おめでとうございます。
小澤亜李さん、なにしろおざなりの印象が強いせいでいつまでも駆け出し声優のイメージが抜けません。
いい役柄の多い声優さんなんですよねぇ。ハマり役は「この美術部には問題がある」の宇佐美みずき役だと思ってますが、
贔屓目たっぷりに語るなら「Classroom☆Crisis」の瀬良ミズキ役でしょうか。
こうやって過去に思いを馳せながら必死に現実から目を背けるのが1月3日という日なのですえぇそうに決まってる。ちなみに昨日載せる予定だった初夢記事は初夢を見られていない現時点で掲載不能となっています。なんでだよ! なんか正月早々エロい夢とか見ないのかよ!!(理不尽)
基本的に高校生からやること変わってません
改めましてこんばんは、LITさんです。
さんざっぱら言ってる通り、今年というか去年というかそのあたりは久々にスタンダードな実家での過ごし方でした。実家に帰って、だらりと過ごす。ただそれだけの冬休みなんですが、そういえば例の病魔が流行ってからそういう過ごし方をちゃんとしてなかったなと気づきました。
3年ぶりくらいに数少ない地元の友人と会って遊ぶっていうのもそのひとつ。
30過ぎた成人男性が会って何をするかって?
そりゃあ、地元の喫茶店でメシを食って駄弁る。これが正解です。いや、遠出するとかめんどくさいじゃないですか。
地元の友人と喋ってると、自然と「地元の友人と喋るスイッチ」が入るのがわかります。いうて20年近く付き合いのある友人ですからね、音速で意味のない会話をし続けても許されると思ってます。高校時代からそういうアホなことをずっとやってるので、もはやそれが自然まであるんですよね。
メシ食いながら馬鹿話をして、そのあとノープランで田舎のデートスポットことジャスコもといイオンの初売りを冷やかしに行くっていうね。近所のイオン、例の病魔のせいなのかテナントが半分以上消失しててそろそろヤバいんじゃないかなって気がしましたね。謎のガシャポンにキャッキャする30代独身男性×2っていうこの世の終わりみたいな組み合わせでイオンをひとしきり楽しみ(お互い何も買わない)、さて帰ろうと車を走らせ……
友「こっからどーする?」
L「T(この場にいない友人)の実家前で記念撮影して送りつけようぜ!」
友「おっしゃ決まりだ」
馬鹿が二人揃うと……いや、筆者のバカみたいな提案に全力で乗っかってくれる友人がいると、こういう馬鹿な展開が常に起き続けます。元はと言えば、友人抜きで初詣に行って(友人は元々初詣不参加組だった)、初詣に行った人たちで友人の家の前で記念撮影をするっていう遊びから始まったんですよね。これを高校~例の病魔が流行る直前くらいまでずっとやってて、今回はその応用編みたいなものです。
数少ない地元の友人と飯食って今更仕事辞めた話して初売冷やかしに行ってきた。これは参加してないどころか帰省もしてない友人の実家前で撮った記念写真(勝手に送り付けた) pic.twitter.com/2j6pZMQ6ho
— LIT/litoruman (@hibihibi6969) 2023年1月2日
久々に高校生のノリでバカやって楽しかったです。
いや、まあ地元に帰らなくてもなかなか馬鹿なことやり続けてる自覚はあるわけですが。
眼鏡EVに全力出してみるとかね。
今年も馬鹿な事やって生きていきたい所存ですよろしくどうぞ。