ゆたんぽを抱いて寝る。

ゆたんぽを抱いて寝る。

猫のこと、本のこと、アニメのこと、野球のことetc...思いついたまま、気の向くままに。

ゆたんぽを抱いて寝る。

そろそろ衣替えも見直したい

天江衣さん

 

6月に真夏日はもうダメだと思うよ

いやぁ、昨日は暑かったですね。こう暑すぎては宅配の受け取りも出来ないってもんです。

えっ、関係ないって???? っていうかこれ日曜日じゃなしに土曜日だし。この日は社長に呼び出されて酒飲んでた日だし。まぁ、それはそれとして。

 

日曜日はまじで暑かったんですよ。なんかニュースでは大騒ぎしてたじゃないですかなんなんですかゲイ界の橋本環奈っていきなり名前出されたハシカンの方がビビっとるわ。えっ、そのニュースじゃない? 失礼しました、天気の話でしたいやぁ失敬失敬。

 

そう、暑さですよ。ご案内の通り休みの日は和服で生きようキャンペーンをかれこれ3年くらい続けてる筆者ですが、この暑さは流石に堪える。清水の舞台から飛び降りるつもりで木綿の着物を仕立てたのがつい2ヶ月くらい前の話ですが、いやぁまじで正解です。普通の単よりも通気性に優れているのもあって、ポリの絽よりも快適なんじゃないかってくらいの快適さです。

皆さんも、暑い季節には是非ピッタリの木綿の着物を。

 

白状すると、筆者は4月くらいからもう単解禁です

衣替え、という言葉も既に死語に近くなったような現代日本を生きるみなさんこんばんはLITさんです。

この年になると衣替えなんて全然意識しない……は言い過ぎでしょうか。電車に乗り込んでくる女子高生が軒並み薄着になったことで夏を感じるくらいには衣替えがまだ心の奥底にいるような気がしますが、まぁその程度でしょう。

 

着物のルールとして、というかなんとなく日本に古くから残るしきたりとして、10月から5月までは冬服、というものがあります。学校や職場の衣替えの時期もこのあたりですね。着物界隈でも暗黙の了解として、同じようなものがあります。

10月から5月までは袷、つまり冬用の着物に袖を通します。

6~7月は単、8月は絽もしくは紗、そして9月は再び単という一応の決まりがあったりなかったりします。

 

 

だけどね、もう現代には合ってないですって。一歩間違えば5月に30℃近くなるっていう世界線において、5月まで袷なんて着てたらぶっ倒れてしまいます。筆者は暑いと思ったら4月あたりから単を解禁してるし、6月は単の中に絽の長襦袢を着て暑さをしのいでます。

このくらいがちょうどいいって最近本当に思いますね。そろそろ絽の着物も解禁したい気持ちにあふれてます。薄手の着物こそ本当はいい反物で仕立てるとそれだけ快適に着られるわけですが……まぁ、洗えるってのが最低条件ですよね、ハイ。

プライバシーポリシー