番組のことはまるで知りません
片付けなくたって人は生きていける
引越をして、1ヶ月以上が経ちました。引越の段ボールは、まだ片付きません。
いやなにしてんねんって言われそうですが、聞いて下さいよ。
片付けようが片付けまいが、誰も家に来ないっていうこの環境が全て悪い。誰ですか一人暮らしをすることで責任感が生まれるなんて言い出したやつは。責任感なんてもの、あるやつは実家ぐらしでもキッチリ部屋の片付けして綺麗に保てるし、ないやつは一人暮らししたって部屋を壊滅させると相場は決まっているのです。
だいたい、自己コントロールが出来ない人間に一人暮らしなんてさせるから日本から汚部屋がなくならないのです。一人暮らしで培えるのは責任感や自炊の腕なんかじゃありません。誰とも会わなければ風呂に入る必要もないしヒゲを剃る必要もありません。誰も飯を用意してくれないから自分で作らないと飢餓で倒れるなんてのはもう一昔も二昔も前の話で、コンビニでもスーパーでもUberでもなんでもある現代日本において、自炊ができないからメシに困るなんてことがあるはずがありません。毎食カップ麺でも人は思ったより死にません。食べなくても食が偏ってても死なないわけですから、部屋が散らかってる如きで人が死ぬなんてことはまず滅多にありえないことでしょう。筆者は今まで実家を出てからこれで5箇所目の住処になるわけですが、どの部屋も平等に腐海に沈めてきた自信があります。いやまぁ流石に今の部屋は1ヶ月しか経ってないのでまだアレですが、だいたい洗い物がめんどくさくなって溜まりに溜まっていくというのがいつものパターンですね、ハイ。じゃあそれで健康を害するようななにかがあったかっていうと、別にそういうのはまったくなかったわけで。あったとすれば、人として社会的に緩慢に死に包まれていったってことくらいでしょうか。
いいんだよ最初から物理的にも社会的にも真っ当に長く生きるつもりなんてないんだから。
部屋の狭さの許容限界を知った気がする
今の家に越してくる前、つまり一個前の家は、5回に渡る一人暮らし人生の中で一番狭い家でした。引越を決めた理由のひとつでもあるんですが、21平米はやっぱり狭過ぎました。筆者が単身のクセに物持ちだっていうのも原因の一つだと思うんですが、やっぱり収納に入り切らなかった物たちを全て生活スペースの目に届くところに直置きしなければならないというのは、それだけで部屋がぐっと狭くなる原因で、それ故にどんどん部屋の環境整備をおろそかにしていくのに十分すぎる理由になっていった気がします。
今の家に引っ越すにあたり、筆者が不動産屋に求めた条件のひとつに「25平米以上」というものがありました。そこが満たされるなら別段築年数が経っていようと洗濯機が外置きだろうと構わん知ったこっちゃないという気持ちで部屋探しをしていたわけですが、結果的に30平米以上ないとダメだったかもしれません。気持ち的に。
自慢じゃないんですが、今まで30平米以下の部屋って住んだことがなかったんですよ。
と、書いてから調べてよかった。嘘でした。LITさん嘘をつきました。一人暮らしをし始めて最初に住んだ部屋、つまり大学4年間住み続けた部屋は23平米でした。ちなみにあれから長い時間が経っていますが、未だにあの場所にあのアパートは建ち続けているみたいです。大家さん元気かなぁ……
まぁ、当時の筆者は物もぐっと少なかったですしね。PCはノートだったし本棚だってもっと少なかったし、というか本しか家になかったみたいなものですし。着物を集め始めたり着始めたりっていういよいよトチ狂ったことをし始めるのは、それからもっとずっと先の話です。それを踏まえても、やっぱり一個前の物件は狭さが天元突破してました。あれであの家賃は……まぁ駅から徒歩10分圏内でペット可っていう条件で無料でバイク置き場(屋内・施錠付き)がついてくるって諸々を考えたら別に高くはなかったんですが、でもやっぱり狭かったなぁと。なんだったら最初の家は居間とキッチンが一緒になっていた分、まだ生活スペースに回せていたんじゃないかと考えると、やっぱり1個前の家は狭すぎましたね、ハイ。そして図らずしも今の家が一番広いっていう。これでペットがOKでバイクも置けてバストイレ別でガスコンロ対応でネットも光回線が引けて風呂は追い焚きが出来て独立洗面台まで付いてるっていうんだから完璧でしょうここが事故物件でも筆者は文句言いません来いよ怨霊かかってきやがれこの野郎。
……一応、今更ながら大島てるで調べた。何もピンは刺さってなかった。良かった。