ゆたんぽを抱いて寝る。

ゆたんぽを抱いて寝る。

猫のこと、本のこと、アニメのこと、野球のことetc...思いついたまま、気の向くままに。

ゆたんぽを抱いて寝る。

人間は着実に進化していると感じる

ワープ進化!

 

グレイ型もあながち間違いじゃない

ある日の出勤途中。

駅までの道を歩いている筆者を、制服JK(推定)が足早に追い抜いていきました。予定していた電車に遅れそうなのか、あるいは単に小走りが趣味なのか。真相はわかりませんが、走り去る少女の後ろ姿を見て思いました。

 

手足なっげぇな。

 

ふと脇を見ると、窓ガラスに映った自分の姿がそこにありました。絵に描いたようなキモオタ顔が……じゃない。いやまぁそこにあるのはあるんだけども、重要なのはそこじゃない。

手足は短く胴の長い、ザ・日本人体型です。日本人コンテスト3位くらいに食い込みそうなフォルムですいや純正日本人なのにトップなれないの? それはおいとくとして、電車や町中で見る若者は、総じて手足が長くスラッとした子が多い気がします。たまたまかとも思ったのですが、あまりに多すぎる。最早今のティーンエイジャーと筆者世代とでは、別種属なんじゃないかと言うほどにその個体差が広がっているように感じました。

と同時に、筆者もまた40〜50歳差の人間と比べたら、十分手足長い族になっているのでしょう。古着の着物の裄丈が合わない問題は結局ここに帰結するのだと思います。このままちょっとずつ人間の手足が伸びていったら、グレイ型宇宙人のような体型になる日もいつか訪れるのではないかと思う今日このごろ。

 

あ、前を走る制服JK(推定)が立ち止まった。一度こちらを振り返って……また走り出した。

もしかして、小走りで抜き去っていったのって目の前のキモオタおじさん社畜から逃げようとしてた?

 

都会人はみんな足が速い

人類の進化よりも己の退化を心配したほうがいいんじゃないかと疑うLITさんです改めてこんばんは。

 

前項であんなことを書きましたが、これというのは別段制服JK(推定)だけに限った話ではなく。大人も、子供も、おねーさんもみんな揃って筆者を抜いていきます。となると、当然思うわけです。

 

都会人はみんな歩くのが早いなと。

 

ここで「うわっ……私の歩く速度、遅すぎ……?」

と思わないところが人間のクズっぷり出てて好きですね(自画自賛

 

実際問題、筆者の歩行速度は然程遅くはないと自負しています。これは不動産屋の情報通りの時間で家〜駅間を移動できているからで、すなわち想定時間内=平均並みということになるのではないでしょうか。

そうなると必然、周りの歩く速度が早いとなるのではないでしょうか。知らんけど。でも肌感覚で都民の歩きは早いと思うんですよ誰か検証お願いします。

プライバシーポリシー